公明党は「連立を離脱」するのか? 易照の方位予報 10月8日予報

方位予報
お問合せ、ご鑑定のご予約はこちらから、24時間受け付けております
Pocket

公明党は「連立を離脱」するのか?

自民党の新総裁に高市早苗が選出されて、すっかり新内閣は高市内閣…という流れが出て(房主もそのつもりなんですが)いますが、まだ一応野党連立という可能性が遺されているんですよね。(最もその可能性はないと先日に断じていますが)

野党連立政権は誕生するか? 易照の方位予報 9月10日予報
石破内閣退陣で政権交代は実現するか??

ところで、高市総裁の選出を巡っては、連立相手の公明党がけん制しています。

【異例】高市新総裁に公明代表が“靖国”や外国人政策などで懸念伝える 自公連立は「今の段階では申し上げられない」(2025年10月4日掲載)|日テレNEWS NNN
新たに自民党総裁に選出された高市早苗氏は4日午後、公明党を訪れ、斉藤代表ら幹部と面会しました。

【異例】高市新総裁に公明代表が“靖国”や外国人政策などで懸念伝える 自公連立は「今の段階では申し上げられない」

新たに自民党総裁に選出された高市早苗氏は4日午後、公明党を訪れ、斉藤代表ら幹部と面会しました。

高市新総裁は会談で、公明党との政策協議を進める考えを示しましたが、公明党は「政治とカネ」、「靖国神社参拝」、「外国人政策」などについて懸念があるとして、政策協議を通じて懸念を払拭することを求めました。

政治とカネについては、与党が選挙で大敗した原因の一つに不記載の問題があるとして、「きちんとけじめをつける」ことを求めました。

靖国神社参拝について高市新総裁は「適時適切に判断する」としていますが、斉藤代表は「現実に外交問題に発展している」として、高市新総裁の歴史認識に懸念を抱いていることを伝えたということです。

また、外国人政策については「外国人を共生・包摂し、一緒に社会を築いていくことは日本とっても必須だ」と述べ、政策協議で議論する意向を示しました。

さらに、自公連立を拡大することについては、日本維新の会の「副首都構想を前提にした議論について非常に大きな疑問点を持っている」として、日本維新の会の連立入りを牽制しました。

公明党が伝えたこれらの懸念に対し、高市新総裁は「それらの心配がないようにしたい。しっかりとした協議を行っていきたい」と述べ、新体制発足後に来週にも自公での連立協議を開始する意向を伝えました。

斉藤代表は記者団に対し、「政策協議で一致すれば連立政権になるが、今の段階では何とも申し上げることができない」と述べるにとどめました。

連立のパートナーである公明党から、自民党の新総裁に対し、こうした懸念が表出することは異例です。

日テレNEWS

タカ派色の強い高市総裁の政策に、一応「平和の党」を標榜する公明党が釘を刺した感じです。

この動きに対し、立憲民主党の辻本議員が、討論番組で野党連立を野党会派代表に呼びかけるという異例な展開が注目されているようです。

【高市自民】TV大荒れ 辻元氏が玉木代表をガン詰め「高市総理」多数野党で阻止する! 反高市「公明、立憲、国民でやらへんか!」 女性初でも麻生氏の神輿は許さない→司会が強制終了(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
 6日の読売テレビの夕方ニュース情報番組「かんさい情報ネットten.」に、国民民主・玉木雄一郎代表、日本維新・藤田文武共同代表、立憲民主・辻元清美氏が生出演した。 東京からリモート出演した辻元氏

【高市自民】TV大荒れ 辻元氏が玉木代表をガン詰め「高市総理」多数野党で阻止する! 反高市「公明、立憲、国民でやらへんか!」 女性初でも麻生氏の神輿は許さない→司会が強制終了

6日の読売テレビの夕方ニュース情報番組「かんさい情報ネットten.」に、国民民主・玉木雄一郎代表、日本維新・藤田文武共同代表、立憲民主・辻元清美氏が生出演した。

東京からリモート出演した辻元氏は、自民党の高市早苗新総裁選出を「高市さん昔から良く知ってるし、女性で初めてやし、世襲ちゃうしと思うねんけど」として、今回総裁選を「解党的出直しが、麻生さんと裏金の旧安倍派の復権をかけた熾烈な権力闘争だった。麻生さんと旧安倍派の作ったみこしに担がれ、残念な所もある」と語った。

 そのうえでスタジオの玉木代表に「玉木さん!」と呼びかけ、「国会の首班指名、公明党と立憲と国民でやらへんか?まず中心になって」と爆弾発言。玉木氏が目を見開いて絶句した。

 辻元氏は「それくらい大胆なことを考えないと、このまま麻生さんが副総裁なんのか知らんけど、そして義理の弟が幹事長?裏金議員が党の役職にも入っていく?これ許してええんかということが、私ら野党は問われてる」とガン詰めした。

 司会側が絶句している玉木氏に回答を求めると、「野田さんに言うて…」と圧に押されながら返した。

 「私はこの間まで大連立はないと思てたけど、ここで私ら手を結んで、こんな自民党!もう1回私らで話しましょ!これ言いたくて、東京からわざわざリモートで出てんねん!どうよ?」「ここで私らがどう動くかはごっつ大きいと思うよ」「だいたい連立協議に麻生さんが出てくる時点で蹴らなあかん!どんだけ政治悪くしてんの!」と迫り、司会側が「こちらで一旦、引き取ります」と強制終了した。

デイリースポーツ

辻本議員の主張は一理あります。

「解党的出直しが、麻生さんと裏金の旧安倍派の復権をかけた熾烈な権力闘争だった。麻生さんと旧安倍派の作ったみこしに担がれ、残念な所もある」

その通りだと思います。

旧弊を改め、新生自民党を標榜しての総裁選でしたが、蓋を開けてみれば「キングメーカー」の麻生太郎が「今回は高市早苗で行こうや」と鶴の一声で決まった形、旧態然とした派閥型の政治は何も変わっていないのです。

その麻生太郎は党の名誉顧問という象徴的な職位から再び副総裁に復帰するようです。

自民党副総裁に麻生太郎氏起用へ、決選投票で高市氏支持を指示…総務会長は有村治子氏
【読売新聞】 自民党の高市総裁は6日、副総裁に麻生太郎・元首相(85)を起用する方針を固めた。 党最高顧問の麻生氏は、党内で唯一残る麻生派(43人)を率いる。総裁選の決選投票では、高市氏を支持するよう同派議員に指示した。後見役の立場

そんな変わらない自民党政治に一言物申す形となった辻本議員の発言ですが、だからといって総理大臣が野田佳彦ならば、消費増税の道筋をつけた増税戦犯ですからこちらも房主としては支持できません。

立憲民主党の誘いに国民民主党、あるいは公明党が乗るとは思えませんが、一方で「平和の党」として憲法改正に難色を示し、「加憲」という屁理屈で党是の正当性を糊塗しようとしている公明党の今後の対応はどうなのでしょう。

果たして「連立離脱」はブラフか本氣か?

占的「公明党は連立離脱するか?」

立卦及び卦象

本卦「風山漸」、之卦「坤為地」を得ました。

本卦は成り行きを意味します。政府与党の一角として、選挙のたびに協力し、自民党にぶら下がってきた公明党の様子でしょうか?

之卦の坤為地は卦辞に「牝馬の貞に利し」、牝馬の貞とは”従順”ですから、今後も連立の一角として政権に加わる様子と思われます。

用神は組織の意味のある父母で取ります。

父母は二爻、五爻に現れています。

このうち五爻は至高の尊位ですから2爻の父母を公明党とします。

五爻の下に妻財が伏神、妻財は女性星ですから次期総裁として選出された高市早苗でしょう。

しかしこの妻財の子(水)と二爻の午は冲の関係です。

思想的に改憲志向でタカ派の高市早苗に対して、公明党はイデオロギー的に相いれない様子が現れています。

公明党のHPには党の政策としてこの様に政策を標榜しています。

平和・外交 | 注目 | 公明党
「公明党」は、<生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする、開かれた国民政党です。

平和・外交

公明党は、恒久平和主義を高く掲げ、「平和の党」として結党以来、一貫して世界の平和と安定、核兵器廃絶、そして対話を通じた外交の推進に全力を挙げてきました。国際協調主義に基づき、国民の命と暮らしを守り、人類の未来に貢献する平和外交を力強く展開しています。

平和安全法制

厳しさを増す安全保障環境に対応し、国民の命と平和な暮らしを断固として守り抜くため、平和安全法制の整備に責任ある役割を果たしました。憲法9条下の専守防衛を堅持し、自衛権発動には厳格な「新3要件」を設けるなど、憲法解釈の根幹を変えず、他国防衛を目的とする集団的自衛権は認めないとの歯止めを明確にしました。外交努力を第一としつつ、隙間のない備えで抑止力を高め、日本の平和と安全を確保します。

党是としては、憲法改正…特に憲法9条の改正には神経をとがらせている感じです。

しかし五爻は朱雀を帯び発動しています。朱雀は法律の意味がありますから、自民党は次期国会で憲法改正の議論、手続きを進めるでしょう。

初爻の兄弟が日辰から合されて合起。おそらくこれが新たに連立に加わるであろう「国民民主党」か「維新(インチキ)の会」

ともに改憲には前向きな政党です。

用神は発動せず、或いはこの時応爻を党代表の斎藤鉄夫と見れば、空亡し勝冲散していますから、「連立離脱」を思わせるような発言は本心ではなくブラフ。外卦は反吟で繰り返すの象意、ここからも連立維持と読み解けます。

それも自民党に翻意を迫るようなものではなく、党支持者向けに「一応反対しました」というパフォーマンス。

従って連立は離脱せず、政権与党の一角を担い続けるでしょう。

それにしても外卦の反吟は剋を伴う真反吟で悪い反吟です。

国民にとってためになる明るい政策は何一つなく、増税を含めた悪政が今後も続きそうです

弥栄!日本!

予報詳報

北🌤

吉方位(休門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。方位地支が妻財を帯び、七赤金星が巡るので好調です。お買い物はお得なセールや割引品が多く、良いお買い物ができそうです。ギャンブルは小金を稼ぎます。ただし方位地支は兄弟の日辰から剋を受けるので、欲をかいて掛け金を積み上げると失敗します。

交際運…吉。会食、飲食を伴うとさらに吉。会話も弾み、楽しいひと時を過ごせます。疎遠になった人間関係、倦怠期を迎えたカップル、撚りを戻すのに吉方位です。

仕事、勝負、功名運…吉。仕事では、周囲からの呪力協力を得やすく、自身の努力以上に物事好調に推移しそうです。交渉事、和やかに物事が進みます。話術が冴えるので、相手の譲歩や妥協を引き出しそうです。勝負事は奇襲や作戦がツボにはまって、想像以上の効果を上げそうです。

健康…大きな崩れはありませんが、過食の暗示があるので注意。

北東☁

吉凶半々方位(生門旺相・五黄殺同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや凶。方位地支は兄弟と官鬼が同会します。交友筋からの金銭に関わる相談事、投資に関わる勧誘などの話に要警戒です。官鬼の寅(木)が空亡するのでウッカリ一口乗ると手痛い損失をこうむりそうです。お買い物は安い物には訳があります。購入前の品質チェックを。ギャンブルは番狂わせが多く回を重ねるたびに損失が膨らみます。

交際運…やや凶。交友筋からの金銭に関わる勧誘や依頼事に悩みそうです。方位地支の寅(木)が空亡するので、交友相手の空約束や、約束を破ったり、キャンセルになることがありそうです。

仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。同僚の過失やトラブルのフォローに奔走しそう。本業に集中できません。交渉事、ライバルからの条件の提示に相手の気持ちが揺れ動きます。まとめるには妥協や譲歩が必要となりそうです。勝負事、ミスから一転苦境に立たされ、形勢が逆転します。

健康…手足の捻挫やけが

東🌂

小凶方位(傷門休囚) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。方位地支は官鬼を帯び空亡します。勧誘や取り込み詐欺に注意。耳触りの良い言葉、華々しいキャッチコピーに惑わされやすいです。お買い物、見た目に惑わされ不要な物の購入、無駄遣いで散財しそうです。ギャンブルは欲をかいて失敗しそうです

交際運…凶。些細なことで感情的になり、口論対立事が発生しそうです。何気ない言葉で傷ついたり相手を傷つけます。カップルは火性が強く特に凶

仕事、交渉、勝負運…やや凶。スタンドプレー、独断専行で周囲から孤立しそうです。交渉事、些細なことにこだわって太極を見誤ったり、もっと重要な点を見落としたりします。冷静かつ広い視野を意識しましょう。勝負事、相手の反撃に熱くなって攻守ともに大味になります。

健康…のどの炎症、喘息の発作等

南西☂️

凶方位(杜門旺相・日破同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。お買い物、店員の巧みなセールストークに惑わされたり、キャッチコピーに心を動かされやすいです。言うほどの価値や必要性は無く、衝動買いすると後悔します。ギャンブルは勝ったり負けたりの繰り返しですが、結果的に損失が先行します。

交際運…凶。交友筋からの金銭に関わる勧誘や依頼事に警戒しましょう。方位地支の辰は日辰から冲を受けるので、金銭の貸し借りは戻ってこないことが多く、投資勧誘は言うほど利益は出ません。相手に嘘をつかれたり、だまされたりする場面がありそうです

仕事、交渉、勝負運…凶。同僚の過失の後始末や、トラブルに巻き込まれたり、上司の雑用や指示に忙殺されて本業に集中できないでしょう。交渉事、交渉内容不明な点が多いです。面倒でもその都度確認した方が良いでしょう。勝負事、苦戦。味方のミスの影響が後々まで引きずります。

健康…悪寒、風邪をひきやすい方位です

南🌤

吉方位(景門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…やや吉。お出かけ先でお買い得な情報を入手したり、立ち寄ったお店で思わぬサービスを提供されることがありそうです。ギャンブルは六白金星巡り直感が冴えます。熱くなりやすいので、たしなむ程度に楽しむは吉。大勝負は凶。

交際運…吉。お悩み相談に吉。年長者や先輩のアドバイスに大きなヒントがあったり、勇気づけられそうです。

仕事、勝負、功名運…吉。上司の引き立てや助力助言を得やすいです。リーダーシップを発揮、プロジェクトのリーダー役に抜擢されそうです。交渉事、主導権を握って自分おペースで交渉を進められそうです。勝負事、奇策奇襲よりも正攻法で相手を圧倒できそうです。

健康…大きな崩れはありませんが、高血圧、のぼせの暗示があります。

南西☂️

凶方位(死門旺相・暗剣殺同会) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。お買い物、店員の巧みなセールストークに惑わされたり、キャッチコピーに心を動かされやすいです。進められるがまま、高額な契約を結んでしまったり、結果として高いお買い物をしてしまいそう。ギャンブルは欲が深くなってつい掛け金も大きくなります。回を重ねるt大損します。

交際運…凶。交友筋からの金銭に関わる勧誘や依頼事に警戒しましょう。耳触りの良い投資話などに特に注意。その他、自身が意固地になって相手のアドバイスを素直に聞けなかったり、頑固頑迷な態度が原因で対立事が生じたりします。カップル、夫婦は特に凶。

仕事、交渉、勝負運…凶。同僚や部下の過失の後始末や、トラブルに巻き込まれたりして本業に集中できないでしょう。交渉事、条件の提示にも相手の反応は今一つです。相手の希望とこちらの条件の隔たりが大きく、進展を観ません。一度識り治した方がよさそうです。勝負事、難敵で攻めあぐねます。

健康…転倒やしりもちをついて腰を傷めたり、関節をねんざしたりします

西☂️

凶方位(驚門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…凶。お付き合いでの出費が増えそうな方位です。お買い物、欲しい物、見た目が華美な物等目移り激しく、騒動買いでの散財が大きくなりそうです。ギャンブルは番狂わせで勝ち分を吐き出してしまいそう。

交際運…凶。前科対立の暗示。軽率な言動でとらぶるになったり、お互いの発言に誤解生じやすい。言葉の行き違いの他、通信障害やメールSNSの誤送信に注意。

仕事、交渉、勝負運…やや凶。部下の勇み足、あるいは自身の見込み違いから思わぬトラブルが生じそうです。交渉事、結果を急ぐあまり相手に足元を見られて妥協を繰り返しそうです。勝負事、油断大敵。相手を甘く見て思わぬ反撃を受けて苦戦しそうです

健康…飲食が原因で胃腸を傷めそう

北西🌤

吉方位(開門旺相) お出かけした場合の方位事象…

金運…吉。お買い物は価格交渉が奏功します。想った以上に割引価格で購入できたり、価格以上のサービスを提供されそうです。ギャンブルは三碧木星ガ巡るので、少々熱くなりやすいので掛け金は少額にとどめましょう。

交際運…吉。飲食を伴うと吉。会話も共通の話題で盛り上がり、関係が深まります。

仕事、勝負、功名運…吉。同僚の助力、協力を得やすく大いにはかどりそうです。交渉事、単独よりも複数で臨むと有利です。勝負事、積極果敢な攻勢が相手の守備を乱して優位な展開に持ち込めそうです

健康…大きな崩れはなさそうです。

凶方位への処方箋

警戒方位…南東☂️、南西☂️

注意方位…東🌂、西🌂

南東☂️、東🌂…効果的な方位除けが難しい方位です。北🌤、又は南🌤の吉方位で吉運氣を取り入れてから、吉刻を利用して移動するとよいでしょう。南東は特に凶意が強いので、可能な限り短時間御滞在にとどめましょう。

南西☂️、西🌂…北西🌤に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が南🌤となるように調整して方位除けを行いましょう。南西は凶意が強いので、北西吉方位での滞在を長めに取り、吉刻を地要して移動するとよいでしょう。

当サイトの方位による運氣作用への考え方
当サイト主の考える、吉運氣と凶運氣の作用とその対策について、記事後半で具体的な「方位除け」方法を解説しています。

氣學・本命星日運

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-101.png

8日注意本命星は、一白水星、七赤金星、八白土星です。(お出かけの有無に関わらず驚事発生しやすい一日となります)

一白水星…本命星は巽宮(木)に泄氣し日破が重なるので、運氣がやや低迷します。体調不良を起こしやすいです。季節の変わり目、朝晩の寒暖差が大きいので、服装の調整等体調管理に注意。飲食面でも体調不良を起こしやすいので、慣れないものの飲食は避けましょう。

七赤金星…本命星は坎宮(水)に泄氣します。坎宮(水)は日辰から剋を受けるので運氣低迷の衰運日です。軽率な言動で周囲の人間関係で摩擦を生じやすい一日となりそうです。また金運が低迷するので、大きなお買い物は避けましょう。

八白土星…本命星は坤宮(土)に定位対冲です。暗剣殺が重なるので運氣が低迷します。金銭面では不用意な出費、思わぬ性急に悩む場面がありそうです。人間関係においては、厄介事やもめ事に首を突っ込まないようにしましょう。

九星氣學 傾斜宮早見表
九星氣學におけるご自身の潜在意識、内面的性格を推断する『傾斜宮』を割り出す早見表です
氣學九星本命星早見表
誕生年の本命星はこちらよりご確認ください。
「六親五類」とは
「六親五類」とは、四柱推命に由来する考え方で、自分を中心に自身に大きく影響を及ぼすであろう近しい肉親を差します。ここではこの六進五類について「五行易」での象意を解説します
九星及び定位宮の主だった象意
各九星及び定位の宮が司る主だった象意について解説します
日盤より運氣を推断する法
日盤を使った運氣及び発生する事象の推断法を解説します

出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、辰巳刻、申酉刻、亥刻です。

氣學・日盤及び時盤では、辰刻の北東と南西、申刻の北東、酉刻と亥刻の南東に凶煞重なります。

同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。

それでは8日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!

本日もご覧いただきありがとうございます

(易照が実現したいこと) 
今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています 
お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 
鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 
2年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました