気になる台風1号
関東地方が梅雨入りしたという発表があった10日、今シーズン初めての台風が南シナ海で発生した模様です。

台風1号発生へ 過去5番目に遅くなりことしは台風ラッシュの恐れも 間接的に日本へ大雨をもたらす可能性 メカニズムを気象予報士が解説
南シナ海に台風の卵が…
今回はこれをグローバルな目線で見ていきたい。南の方に注目すると、南シナ海に怪しい雲の渦巻きがある。これは「熱帯低気圧」つまり台風の卵。11日までに台風1号へと発達する見込みだ。2025年は台風1号の発生が記録的に遅かった。どのぐらい遅かったのか改めて見ていく。
FNNプライムオンライン

進路は日本列島には近づかず、中国の南部に上陸するようで、梅雨前線に対する影響も限定的と思われますが、その進路上には世界最大のダム「三峡ダム」があります。

以前から崩壊の危機にある…と噂される「三峡ダム」
昨年も大雨による増水でダムの崩壊を防ぐために放水をした結果、ダム下流域の重慶市などで大洪水が発生し、大きな被害が出ています。

三峡ダムが崩壊すると、長江下流域が広範囲にわたって氾濫し、およそ6億人が被害を受けると中国政府は試算しているようです。

長江は中国経済の大動脈
前述のように三峡ダムは長江流域にある。全長6387キロといわれる長江そのものが中国経済の大動脈であり、流域には四川省、雲南省、重慶市、貴州省、湖北省、湖南省、安徽省、江西省、江蘇省、浙江省、上海市など11の省と市が連なる。全国の面積の21%を占める巨大な経済帯(長江経済帯)を成し、2018年、長江経済帯の総生産額は40兆3000億元(604兆5000億円)と全国の44%を占めた。
仮に三峡ダムが決壊するようなことばあれば、中国の人口の約4割にあたる6億の住民と、全国の約半数を担う産業に大打撃を与えることになる。
集英社
果たしてささやかれる7月5日クライシスとは、三峡ダムの崩壊と巨大台風の複合災害が日本列島を襲う事を予言しているのでしょうか?

占的「中国三峡ダムは崩壊年内に崩壊するか?」
立卦及び卦象
本卦「艮為山」、之卦「雷地豫」を得ました。
本卦は山が連なる山脈の象。中国の山岳地帯に建設された三峡ダムの様子。
之卦は備えを意味しますから、何やら意味深な得卦です。
用神は建造物で巣から父母を用神とします

用神は2爻の父母。玄武を帯びこれには水という意味がありますから、多くの水をせき止めている様子。
一方で古いという意味もあり、ダムの老朽化が指摘されています。
用神は月併していますから、中国政府もダムの倒壊が深刻な被害をもたらすことを自覚、堅牢なつくり、何か補強工事も進めてきた様子です。
ただし日辰からは剋を受けていますから、今後も強度を維持できるかは未知数です。
世爻を日本とすると、三峡ダムは遠く離れた位置にあります。
ただし外卦で寅午戌(火局三合)を形成。三合の旺支は父母の午で用神そのものです。
一方でこの場合の父母は悩み、心労、心配事という意味で取りますから、三峡ダムの崩壊は日本にも深刻な影響を及ぼすでしょう。
ダムは崩壊するでしょうか?
忌神となる再座は発動を見ず、月併する用神を考えると。年内に崩壊する可能性はないでしょう
従って7月5日を巡る三峡ダムの崩壊とそれに重なる複合災害は起きないと判断します
鶴亀鶴亀…


易照の方位予報 6月12日予報
方位予報図


予報詳報
北☀
大吉方位(休門旺相・青龍同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は日併する子孫を帯び三碧木星が同会します。ギャンブル運が好調です。想わぬ大穴を引き当て、臨時収入も期待できます。お買い物は価格交渉が奏功したり、お店から思わぬサービスを受けてお得な氣分を味わえそうです。九星は三碧木星が巡るので、少し背伸びをした高級品やブランド品にご縁がありそうです。
交際運…吉。飲食を伴うとさらに吉。他愛のない会話の中に、ちょっとした安らぎを感じたり、日ごろのストレス解消の好方位です。カップルでのお出かけも吉。
仕事、交渉、勝負運…吉。部下の好アシストや活躍で、大きな成果を上げられそうな好方位です。交渉事、熱心な篤実で誠意ある説明や説得が相手の心を動かして、成約に向けて動き出しそうです。勝負事、相手の奇襲や作戦を事前に察知、逆手にとって主導権を握ることができそうです。
健康…大きく崩れることはありません。
北東🌤
吉方位(生門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支の寅が妻財を帯び、子孫の日辰から生を受け一白水星が同会ます。お買い物はお得なセールやお買い得品に恵まれます。丑が父母を帯びるので、服やカバンといったジャンルにご縁がありそうです。ギャンブルは、九星一白水星が巡り、直感が冴えるので好調です。
交際運…吉。お悩み相談、解決に吉方位。年長者や先輩が頼りになります。金銭的な相談にも吉。援助や助言をもらいやすい好方位です。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、上司の協力や助言を得やすい方位です。困ったことは何でも相談してみましょう。交渉事、多少の譲歩は伴いますがまとまるでしょう。勝負事、前半は競り合いますが、後半はチャンスも多く有利な展開になるでしょう
健康…大きく崩れることはないでしょう
東☂️
凶方位(傷門旺相・五黄殺同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は妻財を帯びる五黄殺方位です。氣が緩んで、お金銭に関わる詐欺や貴重品の盗難など、犯罪に巻き込まれやすい凶方位です。お買い物はぼんやりしていて店員の巧みな宣伝に乗せられやすく、気が付けば高額なお買い物で大散財。ギャンブルは氣が付くと大きく負け越していそうです。
交際運…凶。強引な態度をとがめられたり、相手の話を聞いていなかったりと自らがトラブルや口論のタネとなりそうです。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、ムラっ氣が多くミスを重ねそうです。上司から叱責を受けたり指導を受けそうです。交渉事、相手にその氣はなく、塩対応を受けそうです。勝負事、集中力を欠いてミスを重ねます。
健康…片頭痛やめまいに悩まされそうです
南東☂️
凶方位(杜門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は父母と兄弟を帯び六白金星が定位対冲で同会します。お買い物は見栄を張ったり虚栄心が強くなって無駄遣いが多くなります。貴重品の紛失や忘れ物にご注意ください。ギャンブルはのめりこんでは負けを重ねて大損します。
交際運…凶。口論対立事が生じやすい凶方位。カップルや家族では子どもと口喧嘩となりそうです
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、自身や同僚がつまらないミスを犯して滞りそうです。交渉事、提示した条件に相手は不満を示してまとまりません。勝負事、攻撃も守備も大味で乱れがち。ミスが多いでしょう
健康…急な発熱、風邪をひいたり、咳が止まらなくなったりしそうです
南☁
吉凶半々方位(景門・日破同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉凶半々。方位地支は官鬼を帯び二黒土星が同会します。ギャンブルは勝ったり負けたりです。二黒土星が巡るので大金をかけた大勝負は凶。お買い物は日用品にお買い得品がありそうですが、不良品に注意しましょう。
交際運…やや凶。自身がぼんやりしていた交友関係にうまく利用されて、何かと面白くない気分を味わいそう。
仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。仕事では、周囲からの頼まれごとが多く、本業に集中できません。交渉事、暖簾に腕押し。相手の態度は頑なか、優柔不断で手ごたえが感じられません。勝負事、持久戦、攻め急がずにチャンスを待ちましょう
健康…若干意が疲れ気味です。胃痛や消化不良、胃もたれ等に注意
南西☂️
凶方位(死門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は父母と兄弟を帯び、四緑木星が同会します。貴重品の紛失や忘れ物に注意。また交友筋との金銭の貸し借りは凶です。お買い物は悪質なキャッチセールスに引っかかったり、キャッチコピーや店員の宣伝に乗せられて大枚をはたきそう、ギャンブルは裏目裏目に働いて負けを重ねます
交際運…凶。相互の誤解や言葉の行き違いから口論やすれ違いが生じやすい凶方位。カップルや夫婦は特に凶。通信障害、待ち合わせ場所や時間を間違えやすいので事前に確認を。メールやSNSの誤送信に注意しましょう。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、上司や同僚と意見が食い違って衝突しやすいです。交渉事、お互いの主張に食い違いが生じ、誤解を招きやすいです。はっきりしない事、対立事多くまとまりません。勝負事、先手は決め手を欠き、守っては安定性を欠いて苦戦します
健康…風邪をひいて喉を傷めたり、アレルギー性の鼻炎などに悩まされそう
西🌂
小凶方位(驚門・暗剣殺) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は兄弟を帯び九紫火星が巡る暗剣殺方位です。お買い物では氣が大きくなりやすく、高級品やブランド品を勧められるがままに購入してしまいそうです。ギャンブルは熱くなって引き際を誤り負けを重ねる凶方位です。
交際運…凶。口論対立事が生じやすい凶方位。カップルは特に凶。つまらないことで揉めそうです。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、同僚のミスの後始末に追われたり、同僚の強い抵抗や反対に遭って進展しません。交渉事、ライバルとの条件闘争が激しくまとまりません。勝負事、難敵で攻めあぐねます。
健康…のどの痛み、発熱、口内の火傷等
北西🌤
吉方位(開門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は父母と子孫を帯び八白土星が同会します。お買い物はお得なセールや割引品に恵まれたり、お店から予想外のサービスを受けたりします。ギャンブルも好調で、ひと穴当てたりくじ運が好調で宝くじに当選したりしそうです。
交際運…吉。お悩み相談、解決に吉方位。年長者や先輩が頼りになります。また出かけることで良いヒントを得られたり、解決先をひらめいたりしそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、上司の協力や助言、部下の協力を得やすい方位です。交渉事、相手の歩み寄りがあり、まとまりそうです。勝負事、奇策に走るよりも正攻法で。守備からのカウンターが有利な展開を招きそうです
健康…大きく崩れることはないでしょう
凶方位への処方箋
警戒方位…東☂️、南東☂️、南西☂️
注意方位…西🌂
吉方位が北側に集中し、効果的な方位除けが難しい一日となります。特に南東は凶意が強いので不要なお出かけは避けたい方位です。万一お出かけする際は北☀北東🌤の吉運氣を取り入れてから吉刻を利用してご移動ください。

氣學・本命星日運

12日注意本命星は、一白水星、、二黒土星、四緑木星、七赤金星、九紫火星です。(お出かけの有無に関わらず凶事発生しやすい一日となります)
一白水星…本命星は艮宮(土)より剋を受ける運氣低迷の衰運日です。自身の過失が後々まで引きずったり、何かと心がふさぎ込みな一日です。こまめに小休止、気分転換を図ってください。
二黒土星…本命星は離宮(火)から生を受けますが、離宮(火)が日辰から剋を受け、日破が重なる為運気低迷の注意日です。ぼんやりしていてミスを犯しやすい一日です。周囲のン人間関係においてはコミュニケーショントラブルに注意、集中力を欠いて事故や怪我をしやすい一日となります。
七赤金星…本命星は中宮(土)で八方ふさがりです。何かと思い通りにいかずストレスを溜めこみそう、イライラして周囲に当たり散らさないようにしましょう。また、金運も良くありません。憂さ晴らしについ自分を甘やかして散財を重ねてしまそうです。
九紫火星…本命星は兌宮(金)を剋す殺氣です。暗剣殺をかかえるので、巻き込まれの事故にご注意。また直情的な物言いが周囲の人間関係と摩擦を生じやすいので、言動には気をつけましょう。




出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、卯刻、午刻、申酉刻です。
凶方位へのお出かけは、早朝6時前後か、正午前後、午後は15時前後の出発が良いでしょう。
氣學・日盤及び時盤では、卯刻の西、申刻、酉刻の南に凶煞重なります。
同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。
それでは12日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント