「五行易」講座開設のお知らせ

「五行易」入門
Pocket

「五行易」講座開設のお知らせ

ご挨拶

これまで自身が学んできた占術の一端、また「五行易」という先人が築いてきた偉大な足跡と功績を後世に傳えていきたいという想いより、「五行易」を志す後学の方々向けにその知識、技術をお伝えする講座を開設いたします。

この度開設しますのは、当サイトで一部公開しております「五行易」の実占に基づく入門的基礎知識から実占的な読み解きをお伝えするものです。

ただし、複雑難解という評価も多いこの「五行易」、お伝えするにあたり学ばれました皆様が「実際に占う」ことと、その結果としての的中の喜びの実体験が伴わなければ意味を成しません。

本講座は学ばれました皆様が「実際に占い」、その結果「吉凶」を断じるにいたる占断力、またその結果としての的中率80%以上という目標を持っての講座となります。

従いまして、他で開設している入門講座、また一般に普及しております入門書、専門書に書かれている以上のことを講座内でお伝えしてまいります。

占術の中でも特に古く、3000年以上の歴史を持つ「五行易」の魅力、そしてその深い真理や先人の残した理念の魅力、一人でも多くの方々に触れていただきたく、志のある方々のお申込み心よりお待ちいたしております。

講座概要

サイト主である坂野易照が編纂致しましたテキスト「五行易」入門をもとに、基本的理論、各種用語、実占方法、実占(身命、金運、出行、病氣健康、恋愛・結婚・相性)の占例をもとにその解説及び占断の下し方を具体的にお伝え致します。

講座は月2回(一回・約90分)全12回の6か月コースです。

※原則月2回で開講しますが、受講生のスケジュールに合わせ調整いたします

講座内容

第1回  五行易の用語及び立占形式、吉凶判断方法の解説

第2回  暦の作用 月建の作用

第3回  暦の作用 日辰の作用

第4回  暦の作用復習 身命占と五類の象意

第5回  身命占

第6回  求財占

第7回  出行(旅行)占

第8回  病氣占①

第9回  病氣占②

第10回 恋愛相性占①

第11回 恋愛相性占②

第12回 実践演習

※講座内容は受講生の習熟に応じて前後する場合がございます。

※12回終了後は、受講生の希望に応じて延長することも可能です。

継続された受講生の中にはプロとしてデビューされた受講生もおります。

 

◆形式

オンライン方式(ZOOMまたはGoogle Meetを使用いたします ※ネット環境が利用いただけない場合は別途ご連絡ください)

◆費用

開講各回3000円。

※お支払いは各回毎、または一括でのお支払いも可

※講師講座の準備等もございますので、一度入金いただきました講座料のご返金は致しかねますのでご了承ください。

※講座料につき一部改訂いたしました(2022年12月5日改訂)

※誠に恐れ入りますがご入金に関するお振込み手数料はご負担ください

別途テキスト代2000円。(※初回のみ・テキストはPDFファイル方式でお送りいたします。紙面での印刷をご希望の際は3000円送料込み にて申し受けます)

ご入金の確認が取れ次第、ZOOMのミーティングNO,並びにPASS,(Google Meetの場合はURL)をお伝えいたします。

◆講座開設日

開設日:年中無休。(講師諸事情により臨時に変更、休講する場合がございます)

開講時間:AM)9:00~19:00(開講時間)ご希望の時間に合わせて開講いたします

◆講座方式

原則講師、受講生一対一の対面方式で行います。但し特定の日時に希望者が集中する場合は、同時受講をお願いする場合がございます。

◆ご用意いただく物

別途ご連絡いたします。

◆特典

各回に付き一件、受講生ご自身で立占されました卦を,講師の視点で読解占断、解説いたします。

※解説を付したものをPDFファイルでお送りします(↓添削イメージ)

◆お申し込み方法

下記フォームの「お問合せ内容」の欄、五行易講座へのお申込みの項目に☑を入れてご送信ください。なお、お申し込みの際は、講座の受講方法(ZOOMまたはGoogleMeetのいずれかを選択下さい)

テキストを郵送ご希望の際は、ご郵送先のご住所のご記入をお願いいたします。

お問い合わせ・鑑定ご依頼
鑑定やご相談は随時お受けいたしております。こちらのリンク先のフォームにてご連絡ください。なお、人命、病氣占い等、一部鑑定そのものをお断りする場合がございますのでご了承ください

使用するテキストについて

※画像はクリックすると大きくなります。

図解、イラストを取り入れてビジュアル的に「五行易」の仕組みを解説します。

テキストにはすぐに実占に使える「納甲表」も付録として記載。

独特な「五行易」の用語集を巻末に用意しましたので、独習にも便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン講座について

 

講座では、テキストをもとにパワーポイントを利用して、各機関の働きなどを、ビジュアル的に解説します。

また、時事の占例を取り入れつつ、実践的に解釈、解読のコツをご説明いたします

また,各回で実占演習の時間を設け出来るだけ五行易の諸機関を実体験を伴えるよう実占の機会を設けております。

Pocket

コメント

  1. […] 「五行易」講座開設のお知らせ「五行易」入門講座開設のお知らせですwww.… Tweet Pocket 東占房主 鑑定師 […]

タイトルとURLをコピーしました