自民党は解党されるのか?
参議院選の大敗を受けて、党内で「石破おろし」がくすぶり続ける自民党の両院議員総会が開催されるも、欠席者多数で党内の結束力、石破総裁の吸引力の低下が著しいようです。


ネットあ然「これが総会?」「空席でガラガラw」石破首相がX投稿した自民総会Pが衝撃→会場7割が空席「スッカスカ」「やる気ある?」石破おろし白熱のはずが?
石破茂首相が8日、自身のX(ツイッター)に同日に自民党本部で行われた両院議員総会の写真をアップした。4時間半に渡って石破おろしの声があがって炎上した7月29日の両院議員懇談会の写真をアップして「鋼のメンタル」と評されたのに続く投稿。
今回は1時間ほど議員から意見を受けた後に、事実上のリコールとなる前倒しでの総裁選が議題となり、実施のためには議員と都道府県連の過半数の賛同が必要となるため、総裁選管理委員会に委ねることが決まった。
石破首相は続投姿勢を崩さず。
石破おろしの声も強いとされるが、ただし、石破首相がX投稿した、首相が両院議員総会で冒頭発言している場面を上方から撮影された写真では、会場の約7割が空席、特に前方はほとんどが空席に見える。党本部のホールは広いとされ、開始時に遅れた議員も多かったのか。
「随分ガラガラじゃん笑 かわいそー 鬼滅の映画の方が100倍席埋まってるわww」
「ガラガラやん」
「ガラガラなのか・・・?それともこれで全員集合?」
「参加者まばらじゃん。すかすかじゃん」
「この人数が数年後の自民党の姿やね」「スカスカの会場で最前列座る人って 意欲的ない人もチラホラいますねぇ」
「総会?どこが?ガラガラに見えますが…」
「スッカスカですね」
「やる気あんのか」
「ガラガラですけど皆さん盆踊りか何か?」と突っ込む投稿が相次いでいる。
石破総裁は続投の意欲を見せる一方、党内からは辞任を求める声が上がり続け、内ゲバの様相は日を追うごとに激しくなっているようですが、総裁の席にしがみ続ける石破総理の役割は、自民党そのものを壊す役割なのかもしれません。
房主にとっては今更感が拭えませんが、自民党がアメリカのCIAから資金供与を得ていたことが報道されています。

CIAが自民党に資金提供…河野洋平氏が文書非公開を要請 過去最大の「政治とカネ」問題、今春公開の米機密文書から探る
米中央情報局(CIA)が1950~60年代の草創期の自民党に巨額の資金提供をしていたと米有力紙が94年に特報後、当時の河野洋平副総理兼外相(同党総裁)が、モンデール駐日米大使に資金提供に関する公文書を米政府が公開しないよう要請したと、今春機密解除された米公文書に記録されていたことが明らかになった。河野氏ら自民党側は当時報道を完全否定しており、国民を欺いたに等しい。過去最大の「政治とカネ」問題の真相は今も闇の中だ。戦後80年を経た日米関係の未来のためにも、米政府と自民党は負の戦後史の全容を両国民に説明する責任がある。(特別論説委員・山崎健)
CIA東京支局の存在
「東京支局の公式認定」と題した96年3月作成のCIA関連の文書である。今春、トランプ政権が全面公開したケネディ大統領暗殺に関する機密文書に含まれていた。
ケネディ文書には、世界で諜報(ちょうほう)活動を展開していたCIAに関するものも多い。問題の文書は、ケネディ文書の公開の是非を審査する機関に対して、CIA東京支局の存在が公になる文書の非公開を求めるやりとりの中に含まれている。
文書では当時のモンデール駐日大使らが、同支局の存在に言及する情報の公開に強く反対しており、日米関係や情報活動への悪影響などの理由を列挙した。
94年のNT紙のCIA資金提供報道については1項目設け「この話に信ぴょう性を与えるようなことがあれば、自民党にとって深刻な政治責任となるだろう」と指摘。「当時、外相で自民党総裁の河野洋平氏は自らモンデール大使に、米政府がこの問題に関する公文書を公開しないよう要請した」と明記していた。
文書は「河野氏は、自民党はうわさや確証のない情報の漏えいには対処できるが、日本でのCIAの活動を公式に確認することは全く別問題であり、保守政治指導者だけでなく日米の安全保障関係にもダメージを与える恐れがあると説明」。「河野氏は大使に、米政府が情報開示に踏み切らないよう強く求めた」と記されていた。
河野氏に取材を申し込んだところ、同氏の事務所は今年7月、「30年前のことで記憶も確かではないので、取材を受けることができません」と回答した。
西日本新聞
参議院選挙期間中に、参政党に対し唐突に持ち上がったロシアの情報操作問題。これが自民党にとってブーメランとなりそうです。

そんなゴタゴタが続く自民党ですが、足下の自民党では組織解党して他の党と合流する「政界大再編」構想があるようです。

《ポスト石破》自民党・高市早苗氏新総裁誕生なら政界大再編の可能性 自民党右派・参政党・保守党を軸に「第2の保守合同」へ、立憲や国民なども割れて「リベラル合同」もあるか
自民党が大分裂に陥る可能性
高市早苗氏側近が秋波を送るもう1人、国民民主党の玉木雄一郎代表も、「年収の壁引き上げとガソリンの暫定税率廃止の約束を守らなかった石破政権に協力するつもりは全くない」と石破自民との連携は完全に否定したものの、「石破政権は続くのだろうか。自民党内政局をよく見極めたい」と首相退陣後の自民党総裁の政策次第では連携に含みを残している。
政治ジャーナリストの野上忠興氏は高市自民と玉木国民は政策の親和性が高いと見ている。
冬至占で誕生の可能性が高いとされた日本初の女性総理の誕生を含め、政界再編の動きが蠢動している。
一方で、石破総理の頭の中でも別の構想があるようです

石破首相が言い出した「比較第一党」は自民党分裂→政界大再編への布石か 立憲・野田代表との気になる会話
2025年8月8日の自民党の両院議員総会は、再び「石破退陣」を求める声が多かったが、石破茂首相は続投することに。どうやら、石破氏の「責任追及」をすればするほど「自民党の問題点」として世間の批判がかえってくるという構造に、議員たちは気づき始めたようだ。一方で、参院選大敗直後の記者会見で、「比較第一党」という耳慣れない言葉を4回も連発した首相は、国会質疑で、立憲民主党らとの「大連立」も臭わせる動きも見せる。まさかの「自民党分裂~政界大再編」の憶測も呼びながら、政局はお盆休戦へ。
様々な利権、思惑を孕みつつ、一方で国民の意思、希望とはかけ離れた内ゲバ政治が続くのかと思うとウンザリしますが、自民党が解体されるのであれば、何か政治の変化、流動的な権力の意向の中で不測の事態が生じ、国民にとって有利な奇貨のような事態が生じるかもしれません。
占的「石破総裁の下で自問党は解体されるのか?」
立卦及び卦象
本卦「沢雷随」、之卦「風山漸」を得ました。
本卦は従うという象、参議院選挙で大敗し、国民の審判に従う与党の姿でしょうか?
之卦は渡り鳥の象が出ましたので、権力をめぐって政界再編の動きがありそうです。
用神は組織なので父母を用神とします。

父母は初爻と四爻に現れています。
内卦で申子辰(水局三合)、外卦で亥卯未(木局三合)が形成されています。
ところが内卦では三合旺支が父母の子(水)となる三合が、日辰の戌(土)より3爻の辰が冲散される為三合は未成。子の辰と五爻の官鬼の酉が合の関係となることから、五爻を自民党総裁である石破総裁とすると、党内の支持を失い求心力を失っている様子がうかがえます。
4爻の父母の下に子孫が伏神。
父母を用神とすると、子孫は仇神となりこれを石破総裁を支持しない「反石破派」とすれば、四爻は朱雀を付帯し女性の意味を強めますから、高市早苗を総裁として党の解党的出直しを要求する範囲石破派の動きと見ることが出来そうです。
そして外卦の三合は父母の子ではなく、兄弟の卯(木)が中心となる三合です。兄弟を連立相手、また上爻は螣蛇を帯び、結ぶ、繋ぐ…という象意から、憲法改正を志向する政党との大同団結が想起されます。
但し三合の旺支となる卯は占日に空亡していますから構想段階で現実化するにはまだ時間を要しそうです。
石破総理の去就を含め、政界再編の動きは波乱万丈。
ただし三合旺支の卯を冲する酉、そおして石破総理そのものを表す五爻も酉でこれは九月の地支。
従ってお盆休みを開け、九月に大きく日本の政治は動くでしょう。
願わくば国民にとってより良い象での再編となることを願ってやみません
弥栄!日本


易照の方位予報 8月10日予報
方位予報図


予報詳報
北☀
大吉方位(休門定位・旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は喜神の子孫が巡り、ギャンブル運、お買い物運共に好調です。購入したクジが当選したり、お買い物は掘り出しものやバーゲンなどでお買い得品を手に入れられそうです。九星は三碧木星が巡るので、行動した分だけ成果を得そうな吉方です。
交際運…吉。家族間、交友間、カップルいずれも関係が深まる吉方位。方位地支に子孫が巡るので、飲食を伴うとなお吉。
仕事、交渉、勝負運…吉。九星三碧木星巡り心身ともに充実。積極的に行動すればしただけの成果が得られそうです。多少の無理も大丈夫ですが、休門(水)方位、交渉事での議論や討論は避けましょう。勝負事では先手必勝。交渉事、プレゼン内容、提示条件は相手に好評かを得て進展を見ます。自信をもって臨みましょう。
健康…大きな崩れはありませんが、過労に注意。
北東🌤
吉方位(開門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支の寅に妻財が巡り、子孫の日辰より生を受けます。丑は父母が巡るので、年長者や親から金銭の援助を得たり、お小遣いをもらえたりしそうです。ギャンブル運は方位地地支空亡方位なので、ほどほどに。
交際運…吉。特に家族間、夫婦間の絆深まる吉方位です。お困りごと、相談事ではこの方位の年長者や、先輩が力になってくれそうです。カップルはお互いが積極的、思い切って自分の氣持ちを伝えてみては?
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事面でのトラブル、課題などは先輩や上司が力になってくれそうです。商談や交渉事、特に金銭的な問題においては、相手側から譲歩を得られそう。勝負事、多少の逆境に動じず冷静さを失わないようにしましょう
健康…大きな崩れはありませんが、お腹周りを冷やさないように。
東🌂
小凶方位(驚門・五黄殺) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。うっかり落とし物、忘れ物が多い方位となります。方位地支は空亡でギャンブルは不可。大損しそうです。お買い物でも普段手にしないような高額品を衝動買いしそう
交際運…凶。口論、些細なことで対立の絶えない凶方位です。特にカップルは何事もすれ違い、会話もかみ合わないでしょう
仕事、交渉、勝負運…凶。過失、仕事ではケアレスミスが多くトラブル続出です。交渉事、相手の態度は強硬で糸口、手掛かりがつかめません。勝負事、小さなミスを重ねて調子を崩したり、流れを相手に奪われてしまいそう。
健康…大きな崩れはありませんが、過労に注意。
南東🌂
小凶方位(死門・日破同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。ギャンブルは方位地支の巳(火)官鬼を帯びて日破重なる為、当てが外れて大敗しそう。お買い物、九星は六白金星が定位対冲で巡る為、氣ばかりが大きくなり無駄遣いしたり、衝動買い多い方位です。
交際運…凶。交友関係やカップルは特にトラブルにそう遇したり、もめ事の絶えない凶方位。コミュニケーション運が低迷し、相手の話を聞いていなかったり、上の空で返答して口論になりそうです。
仕事、交渉、勝負運…凶。勝負事、ムラっ氣が多く集中力を欠きます。交渉事、相手が強硬姿勢でなかなか態度を軟化させません。仕事や勝負事、リーダーシップを発揮しようと躍起になりますが、周囲が付いてこず孤立しそうです。
健康…片頭痛、めまい、ノイローゼ
南🌤
吉方位(景門定位・太乙) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は官鬼を帯び勝負運が強いです。自国同会で穴狙いよりも手堅い勝負が吉。お買い物はブランド品のアウトレット、訳アリ品に掘り出し物がありそうです。
交際運…やや吉。可もなく不可もない方位ですが、カップルは口論や対立もめ事多く凶。
仕事、交渉、勝負運…吉。営業や商売、プレゼン力好調で成果が上がりそうな方位。交渉事、相手側が軟化したり譲歩を得られそうです。話術や技術に頼るのではなく、地道な説明、素直で実直な態度で臨むと吉。勝負事は接戦ですが、チャンスは必ず訪れます。集中力を切らさないように。
健康…大きな崩れはありませんが、熱中症。火傷等
南西🌂
小凶方位(杜門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。貴重品の紛失、忘れ物に要注意。交友筋からの金銭に関わる投資話、勧誘は凶。ギャンブルは悩んだ末に選んだ判断が裏目に出て負けが込みそうです。お買い物、四緑木星同会で宣伝や勧誘に弱いです。
交際運…凶。お互いの意思疎通が順調にいきません。聞き違え、相互の誤解からもめ事、口論が発生しやすいです。夫婦やカップルは特に凶。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事も交渉事も、当初の見込みと大きく現実が食い違い難航します。書類の不備、情報伝達の不備から社内意志の不一致を見て相手の不信感を植え付けたりしそうです。勝負事、相手の奇襲や作戦に翻弄されて反撃の糸口をつかめません。試験などでは歯が立たない難問に遭遇しそう。
健康…胃腸の不調、過食の暗示有
西🌂
小凶方位(傷門旺相・暗剣殺) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。ギャンブルは勘が冴えず空回り。番狂わせで負けが込みます。お買い物は巧みな勧誘で高級なブランド品を衝動買いしそうです。散財の凶方位。
交際運…凶。舌禍の暗示有。些細なことでカッとなりやすく、口論や対立事が絶えません
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事も交渉事も空回りしがちです。九紫火星が巡るので、よく氣が付き頭の働きは明晰ですが、一人相撲をとって周囲から孤立しがちです。勝負事、スタンドプレー、思い込み激しく日r取り相撲を取ってしまいそう。仕事では、同僚のミスに足を引っ張られそうです。
健康…熱中症、のぼせ、高血圧
北西🌤
吉方位(生門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支の亥(水)画子孫を帯び日併するので、ギャンブルは予想が的中したり、クジが当選したりと臨時収入が期待できます。お買い物でもお得なセールやお街道品が多く収穫が多い方位です。
交際運…吉。お悩みごとの解決は、この方位の年長者や先輩が力になってくれます。カップルは飲食が吉。話も弾み盛り上がりそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事や商談等、滞っていた事態が解決に動き出す好方位。進んでいた案件は決着を見ます。強引に物事を進めるよりも、コツコツと説明や努力を積み重ねると好結果を得られそうです。仕事では上司の理解、部下の協力を得やすくリーダーシップを発揮しやすい方位です。勝負事、奇襲や作戦にこだわることなく、正攻法で臨むと吉。
健康…大きな崩れはありません。
凶方位への処方箋
注意方位…東🌂、南東🌂、西🌂、南西🌂
東🌂、南東🌂…北東🌤に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地入りが南🌤となるように調整して方位除けを行ってください。
南西🌂…北西🌤に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地入りが南🌤となるように調整して方位除けを行ってください。凶意が強いので、吉方位での滞在時間を長めに取り、現地入りは吉刻を利用するとよいでしょう。
西🌂…北東🌤に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地入りが南🌤となるように調整して方位除けを行ってください。
北が最大吉方の吉運強い好方位です。行動に自由が利く人は、積極的に利用して吉運氣を取り込みましょう。

氣学・本命星日運
1日注意本命星は、六白金星、九紫火星です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日となります。)
六白金星…本命星は巽宮(木)を剋す死氣。また定位対冲で巡り日破と重なるので、不安定な一日です。集中力を欠きがちで注意力が散漫になります。ミス、過失多くトラブルの元です。強引に物事を推し進めると、かえって事を大きくしたり周囲から非難を浴びて孤立しそうです。
九紫火星…本命星は兌宮(金)で宮を剋す死氣。暗剣殺を抱えると同時に日辰から剋を受ける衰運日です。周囲の人間関係とギスギスしがちです。普段は氣にも留めないような行動や言動が氣になってイライラしそうです。冷静さを心掛けましょう。




出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、丑刻、午未刻(午刻大吉)、戌亥刻です。凶方位正午前後の出発がおすすめです。
氣學・日盤及び時盤では、午刻及び戌亥刻のの南東、凶煞が重なります。同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。
それでは10日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント