「五行易」入門 「五行易」入門④(占断法後編) 今回は納甲した卦への、月日の五行の作用を見ていきます。☯この記事で解説すること☯1,暦からの作用2,月建の作用3,日辰の作用⇊前回の記事はこちら⇊⇊開講中の講座のご案内⇊占断法後編1,暦からの作用 「五行易」で採用する「干支暦」は(年)月... 2021.04.13 「五行易」入門書庫
五行易占例 未払いの給料 「未払いの給料」は請求すればもらえるのか? 妻が以前働いていた職場で、未払いの給料があるそうです。請求を立てて、ずいぶん時間もたっていますが、先方から連絡もなくこのままあきらめた方がよいのか?という相談を受けての一占です。卦象 用神は給料な... 2021.04.08 五行易占例
方位予報 易照の方位予報 4月7日予報 「彩雲」 多分生まれて初めて「彩雲」を観ました。こうした稀有な気象現象をネット上で頻繁に目にしますが、実物と遭遇するのは初めてで、たぶんこういう現象を目の当たりする人は、何か特別な能力があるのか、何かその人に特別な事象、現象が起こる前触れな... 2021.04.06 方位予報
五行易占例 勧誘の可否 「勧誘」に乗ってもよいか? ご相談者様にSNSを通じてお昼ごろに金銭にかかわる勧誘があったそうです。ご相談者、ご自身で卦をお立てになり「沢風大過」を得ました。この解釈についてのお問合せです。卦象 お寄せいただいた情報が「沢風大過」のみでした... 2021.04.05 五行易占例