広島の原爆投下を巡る謎
戦後80年の暑い夏を迎えています。
人類史上初の核兵器使用となった広島の原爆投下も、今日、80年目を迎えます。

広島市民15万人の命を一瞬で奪った原爆。なぜ広島市が狙われたのか?
原爆投下の候補地は広島、長崎の他に、海軍基地があった呉、首都東京、京都、川崎、横浜等複数の候補地があったことが戦後明らかにされています。

その中から、広島が選ばれた理由、それは本土決戦に備え防衛準備を進める中、当時の日本軍部が編成した本土防衛の軍管区、第一総軍、第二総軍のうち、第二総軍の総司令部が広島に置かれていたからです。

ところで、この原爆投下をめぐっては、原爆投下その日の朝に不可解な軍部の行動、そして犠牲に逢った学童の動員がありました。
建物疎開空襲による被害を防ぐため、重要施設の周囲住宅密集地に防火地帯を設置することを目的に家屋を強制的にとり壊す建物疎開※が軍部主導で行われた。 広島市では、7月から市を南北に二分する、幅100メートル、長さ5キロメートルに及ぶ防火地帯を作る作業が突貫工事ですすめられた。 これには、民間業者や軍隊、市民による国民義勇隊が動員されたが、8月に入ると、それまで勤労動員から除かれていた中学校、女学校、国民学校高等科1,2年生(12~14歳)全員が動員されることとなった。
広島の子どもたちの命の明暗を分けた建物疎開
広島の建物疎開動員学徒の被害は全国最大といわれる。
7月初旬 中学校1,2年生と国民学校高等科の生徒を建物疎開に参加させるかが協議された。学校関係者は、空襲が頻繁な状況のもとで年齢の低い多人数の子どもたちが避難不可能な場所で作業することを憂慮して反対し、会議は硬直した。しかし軍責任者の圧力により、引率教師の増員と終了時間2時間の短縮で遂行されることが決まった。このような状況下で 動員担当、引率にあたった教師には苦悩と様々な判断があり、その違いが生徒たちの運命を変えた。
原爆投下があった8月6日早朝は、西日本本土防衛を担う第二総軍の幹部も広島市に召集されており、原爆投下により幹部将校の多くが犠牲に逢っています。
『本土作戦記録・第二総軍』(第一復員局、1946.10)[抄]
[防衛庁防衛研究所蔵]
第12章 原子爆弾被爆及終戦の経緯
第1節 原子爆弾の被爆
7月下旬より8月初頭に互り総軍は前述せる新情勢判断の下作戦計画の修正、総軍決戦綱領の策定、之に伴ふ大本営との連絡も終了し、8月9日より両方面軍司令官を広島に会同し以て作戦準備並実施に関する最後の会同を実施すべく、之が準備中の所8月6日午前8時10分頃真に突如原子爆弾の攻撃を受けたり。被弾直後の印象は高々度より司令部に対し爆弾及焼夷弾の集中爆撃を受けたりと思考せるも、時間の経過と共に被害逐次判明、午前10時頃予て準備中の戦闘指揮所に移転するに及び炎々たる猛火に包もれたる全市街の被爆の様相を望見し、茲に特殊爆弾に非ずやとの疑問を懐き直ちに大本営に対し右所見を付して状況を報告せり。
本攻撃に依り全市街及軍管区司令部以下軍隊も殆んど一挙に大打撃を受けたるも総軍司令部のみは比較的損害軽微(司令部の戦死80数名入院多数)なりしを以て、直ちに船舶司令部及地方総監府以下の地方機関と連絡、8月7日総軍司令官は独断広島近郊の総軍隷指揮下外部隊及地方側機関を指揮し戦災者の救護、戦災地の整理復旧並広島周辺の治安等に関し一時指揮すべき命令を下達(実行動は6日直ちに採れり)し、船舶司令官をして之が実行を担任せしめたり。
広島の状況は真に言語に絶し死者8万を超え爆心地付近は一木一草を留めず屍死累々として目を蔽ふの惨状を呈せり。
当時の軍部の動きを記録する資料では、本土防衛の作戦開始にあたり、8月9日から第一、第二総軍の総司令官を交えた合同の協議のための準備が進められていたとされています。
第二総軍の総司令官であった畑俊六元帥も、広島市内の官舎に居た所被爆も、爆心地から2キロ離れた地に官舎があったため、軽傷で一命をとりとめています。
ただし、原爆投下をめぐっては、当時の日本軍部の最高司令官であり、同時に日本政府の最高意思決定権を握る昭和天皇が、ポツダム宣言受諾に反対する軍部を原爆投下を以てその反対論を封じるという意志があったという説があります。
公開されたアメリカのCIAの公文書に、昭和天皇の名前が記載されていることが明らかになっています。
米国立公文書館HP(CIA記録ー名前ファイル第2版)

日本語自動機械翻訳
前書き
ナチス戦争犯罪情報公開法及び日本帝国政府記録法に基づき公開された記録における研究者への通知
ナチス戦争犯罪情報公開法及び日本帝国政府記録法の施行にあたり、ナチス戦争犯罪及び日本帝国政府記録機関間ワーキンググループ(IWG)は、これらの法律に対応しうる記録を特定するにあたり、最も広範な視野をとっている。これらの法律に関連する情報は、しばしば他の主題に関連するファイルの中に見出される。ファイルのアーカイブの完全性を保つため、IWGと米国公文書記録管理局は、可能な限り、ナチスや日本の戦犯、犯罪、迫害、略奪資産に関連する項目だけではなく、ファイル全体を一緒に公開しています。これらの記録は、戦争犯罪人、戦争犯罪人でない元枢軸国兵士、戦争犯罪や迫害の犠牲者、ナチスの活動を調査する民間人や軍人に関するものであり、これらの活動とは関係のない人物についての言及や情報が含まれている場合もあります。

有名な所では、戦後読売新聞社の社主となり、日本国内のテレビの普及に貢献した正力松太郎(コードネームPODAM)、元朝日新聞副代表で、戦後吉田内閣で官房長官を務めた緒方竹虎(コードネーム=POCAPON)

「ヨ反戦グループ」と呼称され、日本を終戦に導くべく、機密理にアメリカとコンタクトを取り合っていた吉田茂(コードネーム=Pochi69)、また岸信介もCIAのエージェントで、自民党の勢力拡大の背景には、CIAからの資金の供与があったことが明らかにされています。

昭和天皇の公文書については、「裕仁」の名前に隣接して「ヒトラー」の名前が挙がっており、この箇所の詳細については非開示となっていますから、どのような関与があったのかは今もって謎です
ただし当時の枢軸国の最高意思決定者である総統・ヒトラーと、天皇・裕仁の名前が隣り合ってCIAエージェントのリストに掲載されているということは非常に興味深い所です。
そんな原爆投下をめぐっては、昭和天皇がそれを知っていたことを明らかにする著作があります。

著者の鬼塚英昭氏は既に鬼籍に入られていますが、膨大な記録、証言をもとに、明治維新から戦前に至るまでの歴史の暗部に迫る著作を多く残していますが、一方で「寸止め」と揶揄される批評もあり、真実に迫っていそうで迫っていない…と言う指摘もあるところです。
その原爆をめぐってはこんな記事を昨年UPしています

占的「原爆は地上で起爆されたのか?」
立卦及び卦象
本卦「雷地豫」、之卦に「巽為風」を得ました。
本卦は準備、計画を意味する得卦。原爆投下をめぐって様々な思惑、入念な準備・計画が進行していた様子。
之卦は上下同じ卦の八純卦繰り返すの象意。広島に続き、長崎にも原爆が投下された様子を表しているのでしょうか?
用神は原子爆弾という兵器ですから官鬼で取ります。
用神は五爻に現れました。地上起爆であるならば、官鬼は内卦に現れるれると思っておりましたが、五爻に現れたので、やはりB29より投下されたのでしょうか?
官鬼は申、月建と同じ地支で月併と旺相です。これは原爆が投下され多くの市民の犠牲者が出た史実を意味するのでしょう。
しかし官鬼は発動しながら巳を化出の合に化す。そして外卦全体が卦の合住を起こしています。
ここから、通説となっている「ソ連の対日参戦に先んじて投下した」「アメリカ軍の犠牲者が増える前に日本を降伏に追い込みたかった」…のような説以外に、もっと深い隠された真実が有りそうです。
官鬼に付帯する螣蛇には疑い、デマという意味が有り一般に周知されている通説には疑問符が付きます。
初爻に伏神する父母を昭和天皇と見ます。最も当時の昭和天皇は日本の最高指導者ですから五爻の官鬼そのものを昭和天皇と見立てれば、天皇は原爆投下を知っていたことになります。
しかし、伏神する父母を天皇とすればどうでしょう?
官鬼は申、父母は子ですから申子辰(水局三合)三合の情より、天皇は原爆投下と無縁ではいられません。これが父母が亥(水)であるならば、天皇にとって原爆投下は寝耳に水ですが、天皇の耳には軍部ないし複数の情報筋から新型爆弾に関わる情報は入っていたでしょう。
そして伏神する父母の上に被さる妻財がポイントです。
妻財の未は日辰の丑(土)に冲を受けて暗動します。
そしてその未と同じものが四爻之卦に存在します。
四爻の子孫の午を国際金融家集団(金融ユダヤ)と見ます。ここに卦身が付きますからこれを官鬼の分身と見れば原爆開発に彼らが関与したとみることができますし、卦身を父母の分身と見れば天皇も原爆の開発を知っていた、あるいはその開発に関わっていたということになります。
そして四爻が化出する妻財、父母の飛神の妻財は天皇と国際金融家集団とのつながりを彷彿とさせ、鬼塚英昭氏が論証した「地上起爆説」の一端を易の卦は示しています。
飛神は妻財を帯びる日辰からの冲で、何か資金的な流れを暗示しています。
そこで本日は切り口を変えて…
占的「昭和天皇は原爆投下を知っていたのか?」
立卦及び卦象
本卦「沢風大過」,之卦は「沢水困」を得ました。
本卦は嵐を意味する卦。大戦末期の日本の苦境を意味していそうです。
之卦は困窮を意味する象(かたち)。被爆者のその後の苦しみや差別を暗示していそうです。
用神は官鬼で取ります。そして五爻の至高の尊位を昭和天皇として見ていきます

その官鬼を五爻が帯びました。官鬼の金行は未月(土)に「土・生金」と旺相ですから、天皇は原爆の存在と、その投下情報を事前に知っていたということになります。
付帯する玄武には汚いという意味から原爆、そして秘密という意味からは表には現れない機密情報が想起されます。
官鬼は3爻にも現れています。ただしこちらは発動して子孫を化出する回頭剋。
この動きは何でしょうか?
官鬼を戦争という情報に置き換えれば、確かに原爆投下は結果的には戦争の早期終結のきっかけの一つになっています。
三爻化出の子孫の午(火)が四爻下に伏神。五爻を天皇の人格と見た時、隣接爻の伏神は天皇の心中を意味します。
子孫は官鬼を剋す忌神となりますから、これを持って戦争終結を望む天皇の意思と見ることができます。
官鬼の原神となる妻財が初爻と上爻に現れています。
この内上爻は月併、日併暦から最も強い作用を受けていますこれを国体護持、戦争の継続を望んでいた日本軍部
いっぽうで冲の関係となる初爻は吉田茂を中心としたアメリカとの和平,停戦を望む「ヨ反戦グループ」と見ることができそうです。

月破であるのは、政府内の大多数は軍部に同調し、吉田茂等の活動は軍部に知られないよう、水面下での折衝とならざるを得ない。これが初爻の暗動という形で現れている。
同時に丑(土)は巳酉丑(金局三合)の墓であり、戦争終結の主導権を握りたいという思惑が三合墓の暗動という形からも察することができそうです。
昭和天皇を意味する五爻の酉と軍部の未,一方で吉田茂を意味する丑とでは、縁の深さは初爻の丑であって、吉田茂の水面下の戦争終結の動きに天皇も同調していたことが伺えます。
ただし五爻隣接の上爻に月併,日併する強い爻がありますから、軍部は天皇の意向に目を光らせている,天皇と言えど,継戦か終戦かの意思を自由に発言する状況下には無かったでしょう。
占断としては、昭和天皇は原爆投下を知っていた。さらに穿った見方をするならば、原爆投下を持って終戦という方向に国家意志を纏めたかった…という意図が伺える得卦です。
何より三爻のみ独発の卦であり,これが回頭剋となるところにこの卦象の神意がある。
「棟撓む。凶」(家の棟木が重すぎて曲がってしまった。凶である)
沢風大過三爻・爻辞
原爆投下をめぐっては、さまざまな説、そしてそこに関わる人に様々な思惑が絡んでいます。
しかし得卦にはこれ以上戦争を続ければ、日本という国家の棟木が歪み,維持できなくなる…そんな危機感が天皇にあり、おそらく吉田茂を通じて知らされたであろう原爆存在を、戦争終結のきっかけに利用しようとした天皇の意思が感じられる得卦です。


易照の方位予報 8月7日予報
方位予報図


予報詳報
北…☂️
凶方位(杜門・日破同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。貴重品の紛失や忘れ物に注意な凶方位です。ギャンブルは方位地支の父母が日辰から冲を受けるので勘が鈍り当てがハズレて大損しそう。お買い物も目的のものが品切れしていたり、お店が臨時休業で目的を達せられず
交際運…凶。盛り上がらず閉塞気味。カップルは倦怠期に突入しそう。家族では子どものことで悩みが生じそうな凶方位です。
仕事、交渉、勝負運…凶。営業や商談などは暗転、暗礁に乗り上げそうな凶方位です。まとまりかけていた案件、急な条件の変更や相手側の事情により中断、路線変更を余儀なくされそうです。結論ありきではなく、継続審議という方向性に持っていくことが精いっぱいでしょう。
健康…腰回りを冷やすと腰痛の原因となったり、慢性的な関節痛などに悩まされです
北東…⛅️
小吉方位(景門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや吉。方位地支は丑が妻財を帯び日辰から生を受けます。お買い物運は好調。お得なセール、お買い得品にも恵まれます。ギャンブルは六白金星が巡る為直感冴えますが、方位地支の寅が空亡するためじゃっかん当てが外れたり、番狂わせが起きそうです。
交際運…やや吉。方位地支の寅(木)が兄弟を帯び空亡するため、相手が待ち合わせ時間に遅刻したり、場所や時間を間違えそうです。飲食をとっもなうと吉。六白金星が巡るので相手があなたを頼ったり、相談を寄せられたりする場面がありそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉。六白金星が巡り頭脳明晰、度胸も座る吉方位です。交渉事は堂々と、自身を以て進めれば誠意は相手に伝わります。部下や同僚からの協力も得やすく、リーダーシップを存分に発揮できる好方位です
健康…大きな崩れはありませんが、過労で疲労感を感じたり頭がぼーっとしそうです
東…☂️
凶方位(死門旺相・暗剣殺同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。うっかりして貴重品の紛失や忘れ物に注意な凶方位です。わきが甘いので騙されやすいです。方位地支の兄弟が空亡するので、交友筋からの金銭に関わる勧誘やお誘いは断るが吉。各請求、投資に関わる詐欺などに要警戒を。ギャンブルも負けが込み熱くなってさらに負けを重ねるという悪循環に陥ります
交際運…凶。口論や対立の絶えない凶方位です。特にカップルは要注意。火性が強いので些細なことが大炎上します。
仕事、交渉、勝負運…凶。営業、商談相手にその氣がなくまとまりません。また仕事では過失、ウッカリのケアレスミスが多くその都度進捗が滞りそうです。
健康…体調面が弱くなる凶方位です。風邪をひいたり、急な発熱、めまいが起きやすいです
南東…☁
平運方位(驚門日剋) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉凶半々。良い意味でお買い物で掘り出し物を見つけたり、一方で期待外れであったりと吉凶半々です。ギャンブルは収支トントンかやや負けが先行しそう。
交際運…吉凶半々。二黒土星が巡るので、良くも悪くも平凡です。飲食時も会話のネタが付き、沈黙が支配しそう。家族でおおお出かけは、方位地支が子孫を帯びるので、子どもの突発的な行動に要注意
仕事、交渉、勝負運…やや凶。商談や交渉事はまとまらず、結論が先送りされそうです。仕事面では思わぬ事態が発生しますが、良くも悪くもこれがきっかけで物事が動きます。部下がキーマンとなるでしょう。
健康…胃が弱る方位です。食べ過ぎ飲みすぎにご注意
南…☁️
吉凶半々方位(開門日剋・宮剋・五黄殺)お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。貴重品の紛失や忘れ物に注意な凶方位です。ギャンブルは番狂わせで大敗する凶方位です。
交際運…凶。軽率な言動や行動が対立、離別を生じる凶方位です。
仕事、交渉、勝負運…凶。相手よりクレームがついたり、過失やケアレスミスから物事が破断、中断、停滞を余儀なくされる凶方位。お出かけ前に手回り品の確認、手順や書類等の不備が無いか再度チェックが必須です。
健康…発熱を伴う急な腹痛や腹下し、食あたり
南西…⛅
小吉方位(休門宮剋)お出かけした場合の方位事象…
金運…やや吉。方位地支は官鬼帯び、九星は九紫火星が巡るのでギャンブル運はまずまずです。ただし官鬼は日辰から剋を受けるのでのめりこむと失敗します。お買い物では衝動買いしやすい方位。特に高額品、高級品に惹かれます
交際運…やや吉。夫婦やカップルでのお出かけは口論や対立事が発生しやすい凶方位となります。
仕事、交渉、勝負運…やや吉。商談や交渉事は頭脳明晰、相手の質問や意見、反論に柔軟に対処できます。ただし暑く成り易いので冷静さを心掛けましょう。冷静に粘り強く交渉すればまとまる方位です。
健康…熱中症、のぼせ、ノイローゼ
西…🌤
吉方位(生門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや吉。方位地支は子孫帯びて日併するので、ギャンブルは吉。想わぬ臨時収入も期待できます。お買い物は目移りして衝動買いしやすい方位です。財布のひもは固く
交際運…やや吉。明るく開放的な気分で楽しく過ごせそうですが舌禍の暗示があります。軽率な言動がきっかけで雰囲気が悪くなりそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉。営業や交渉事は相手から歩み寄りがあったり、話術が冴え説明や説得が奏功しそう。
健康…食あたり、特に飲料に注意
北西…☁
平運方位(傷門宮剋) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉凶半々。ギャンブルは少額であれば可。お買い物では掘り出し物を発見するも、価格が高く購入の是非に悩みそうです
交際運…吉凶半々。会話も弾み盛り上がる一方で、誤解が生じやすくコミュニケーションの齟齬発生しやすい方位です。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。交渉事、双方の隔たり大きく結論、成約には至らないでしょう。年長者や部下の協力がカギ
健康…胃腸が弱る方位です。食べ過ぎ飲みすぎにご注意
凶方位への処方箋
警戒方位…北☂️、東☂️
北☂️…西🌤に包囲よけが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が北東⛅️となるように調整して方位避けを行うと良いでしょう。
東☂️…北東🌤への方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地入りが南⛅となるように調整して方位除けを行いましょう。東の凶意が強いので吉方位での滞在時間を長めに取るか、吉方位から現地入りする時間を吉刻とすると効果的です。

氣學・本命星日運
7日注意本命星は、一白水星、二黒土星、四緑木星です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日となります)
一白水星…周囲からおだてられ舞い上がって失敗しそうです。慎重に、冷静に
二黒土星…交友知人から悩ましい相談事を寄せられそうです。金銭の貸し借りは凶
四緑木星…本命星は乾宮(金)に定位対冲です。コミュニケーションのトラブルに注意。周囲への直情的な物言いに要注意。喧嘩やトラブル、騒動の元となります。




出発吉刻

お出かけに適した吉刻は…
子丑刻、卯刻、午刻、申酉刻(酉刻大吉)です
氣學・日盤及び時盤では、子刻と酉刻の北、卯刻の西、卯刻の東西、凶煞が重なります。同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。
それでは7日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント