異変が続く日本列島
列島でクマの出没が相次いでいますが、一方でスズメバチの営巣にも異変が起きているようです。


クロスズメバチに刺され小学生ら22人が搬送 「住宅地で巣作り…クマと同じで何かがおかしい」スズメバチ駆除業者が感じる“異変”
各地でクマによる被害が過去最多となっているが、ハチの被害も深刻だ。
東京・青梅市の小学校で、1年生の児童20人と教師2人がクロスズメバチに刺され、病院へ搬送された。全員意識はあるという。
青梅市教育委員会によると、授業の一環で「落ち葉拾い」を実施していたところ、土の中にあった巣からクロスズメバチが出てきて、次々と刺されたそうだ。
夏秋氏によると、今年のハチは例年よりも活発だという。「今年の特徴としては、6月に梅雨がかなり早く明けた。その後、雨があまり降らずに、いい天気がずっと続いた。ハチは天気のいい時に活動する。好天が続いたことで、ハチの巣が例年よりも発達しやすかったのではないか」。
スズメバチの駆除業者も、変化を感じていた。みどり産業の田迎真人氏は「(巣が)大きい。エサ資源の多い場所にできたものは特大。1000匹を超えるような巨大巣だ」と語る。 巣のありかにも異変があるようだ。田迎氏は「巣作りする場所が、今年は山地ではなく、住宅地に近い、ちょっとした緑地や、公園の植え込みの地中で目立っている。だから何かおかしい。クマが出没するのと同じように」とコメントする。
田迎氏によると、今年は越冬した女王蜂が多く、後から来た女王蜂が、他の巣を奪う“乗っ取り”が勃発したのではないかという。そして、その戦いに負けた女王蜂が、餌場を求めて市街地に来ていると予測する。「山林の多い農村地帯から、町場の緑の残っているところに(巣を)作らざるを得なかった」。
ハチは本来、気温が下がると、活動をやめると言われているが、「クロスズメバチも11月以降、1月近くまでいる。寒さには強いハチだ」と、田迎氏は言う。
これからのシーズンは、クマへの警戒はもちろん、足元にも注意が必要となる。夏秋氏は「栗拾いやハイキング、キノコ採りといった秋の野外レジャーで、全く巣に気がつかず、たまたまそこを踏んづけたり、通ったり、走り回ったりしているうちに、急速に襲ってきて刺される被害が出る」と、その危険性を紹介する。 「ハチによる被害は、だいたい例年20人前後が命を亡くしている。クマよりはるかに被害の多い衛生害虫だ。11月であっても、ハチの巣があれば刺されるリスクはあるので、注意が必要だ。30分程度で命を亡くす可能性がある」(夏秋氏)
林帯に巣作りすることが多いスズメバチですが、今年は民家の軒下や人が多く集まるようなところに巣を作り、付近を通行する人を攻撃するようです。

クマとスズメバチは敵対関係にあり、巣の中のサナギや幼虫を狙うクマに対し、スズメバチはクマの黒色の体毛に反応して攻撃します。
ですから巣があることを知らずにうっかり巣の下を通行してしまうと、スズメバチが熊と勘違いして人を刺すようです。
専門業者は、越冬した女王蜂による巣の乗っ取りの結果、人里にまで女王蜂が降りてきて営巣しているのではないか?と推測していますが、果たしてそれだけが原因でしょうか?
「スズメバチ」「電磁波」と検索したら、こんな実験をしたサイトに辿り着きました。
スズメバチを含む昆虫たちは、電磁波等を避けるのかな???
今回、ソーラーシステム電気柵を作ってみました。何気にSDGsかな?
さて、うちのニホンミツバチの巣箱に来るスズメバチは、キイロスズメバチばかりなのですが、毎回、必ずと言っていいほど巣箱の下で様子を見ています。
しかし、電気柵を巣箱の下に設置したところ、あれだけ下に潜っていたスズメバチ達が、巣箱の周りを飛び回るだけで、まったく、下に行かなくなりました。
これは、電気柵から発する電磁波のせい?それとも、たまたま???
なかなか、思ったとおりにいかないものです。。。(汗)
養蜂家のブログ記事のようですが、この記事にこのようなコメントが寄せられています。
syufujijiさん おはようございます。
研究熱心で凄いですね( ^^) _U~~
ちょっと興味があり、私もやってみたい気がしました。
で、色々調べ出したらドイツの学者が、携帯電話の電磁波が昆虫に悪影響を与えている事を示唆しています。
あれ~~、どうしよう!
私はスマホで昆虫を激写したり、巣箱の中の音を収録したりしていたので、
心配になってしまいました。
おはようございます、syufuziziさん!
携帯基地局の増加で伝書鳩の帰巣率も随分減ったと聞きました。
病院内での携帯電話使用を控えるよう案内されている医療機関がまだあるので、その影響の解明の1つのヒントにもなる今回のキイロスズメバチ(ケブカスズメバチの本州以南亜種)の行動の変化、
電磁波影響はどうあれ、蜜蜂の被害がなくなると嬉しいです\(^o^)/
syufuziziさん おはようございます。
こんな記事もあります。
高周波電磁波による昆虫寄生虫の駆除【JST・京大機械翻訳】
直接にミツバチに影響があるかどうかわかりませんが、昆虫とその周辺に何らかの影響があるかも
山中に建てられている携帯会社のアンテナや基地局が、昆虫の生態系に何らかの影響を及ぼしているようです。

果たして、電磁波の影響がスズメバチの営巣活動に影響を与えているのでしょうか?
占的「スズメバチの異常な営巣活動は携帯基地局の電磁波によるものか?」
立卦及び卦象
本卦「坎為水」、之卦「風火家人」を得ました
本卦は困難、険難を表す凶卦。全国で蜂の被害が急増している様子でしょうか?
之卦は家庭円満という卦ですが、山林に営巣していたスズメバチが民家の軒下、公園のの緑化地域に巣作りを始める…人間の生活圏にスズメバチが進出してきそうで、良いイメージではありません
用神は父母、スズメバチは子孫で取ります。

父母は4爻に現れています。
子孫は初爻の寅。
用神と子孫は冲の関係となっていますから、明らかにスズメバチは電磁波を嫌っています。
内卦で真伏吟を起こしており、山中に携帯基地局やアンテナがたてられた結果、スズメバチが巣をつくるのに適した場所が限られ、困窮する様子が現れています。
この象をもって、携帯基地局やアンテナから発する電磁波が、スズメバチの営巣活動に何らかの影響を及ぼしているようです。
携帯各局、政府は通信の利便性向上を目的に、「6G」「7G」と、更に大容量の通信網の整備を国家戦略として掲げているようです。

しかし、携帯電話が発する電磁波が人体の健康に及ぼす被害は、科学者によって研究、明らかになっているようです。

生活に欠かせないインターネット、人体に与える影響は少ない…とされますが、ひとよりもっと小さな個体である昆虫は人間以上に大きな影響を受けているようです。
相次ぐ熊の出没も、この携帯基地局やアンテナから発する電磁波の影響かもしれません。
鶴亀鶴亀…


易照の方位予報 11月1日予報


予報詳報
北☀
大吉方位(生門旺相・太乙同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は妻財を帯びまずまずです。お買い物では、お得なセールやお買い得品と巡り合いそうな好方位です。ギャンブルは一白水星が巡るので勘も冴えて一山当てそうです
交際運…吉。お悩み相談に好方位。交友筋から親身になっての援助や助力を得られたりしそう。新たなご縁を得られた、こじれた人間関係の仕切り直し、再出発にも良いでしょう
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、ライバルや同僚に先んじて成果を上げられそうです。交渉事、相手から歩み寄りがあり停滞していた案件が、まとまる方向に向けて動き出しそうです。勝負事、奇襲や作戦にこだわらず臨機応変に臨むとよいでしょう
健康…大きく崩れませんが、目に異物が入ったり、アレルギー性の鼻炎などに悩むことがありそう
北東☁
吉凶半々方位(傷門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや凶。方位地支は官鬼と兄弟が同会します。お付き合いでの出費が増えたり、交友知人筋からお誘いが多いでしょう。投資や儲け話に関わる話に注意してください。ギャンブルは九星・八白土星がめぐり、比較的好調ですが欲深くなる傾向にありますので、掛け金の上昇に注意。お買い物は、勧誘や宣伝に乗せられやすいので、購入の決断は慎重に。
交際運…やや凶。相手の嘘を疑ったり、相手から噓と疑われる場面がありそうです。何となく意見も会話も合わず、すれ違う場面がありそうです。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、部下や同僚の過失の連帯責任を問われたり、後始末に追われて自身の職務に集中できないでしょう。交渉事、ライバルの条件提示に相手が翻意しそうです。相手から妥協や譲歩を迫られる場面がありそうです。勝負事、攻守ともに単調な一方調子で、相手に手を読まれて苦戦しそうです
健康…転倒やしりもちをついて、手足の捻挫や怪我をしそうです
東☂️
凶方位(杜門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は官鬼で、貴重品の紛失や盗難にご用心。お買い物、店員の宣伝やキャッチコピーに乗せられて、冷静な判断ができません。思わずの衝動買いをして後悔しそう。架空の投資などの取り込み詐欺にもご用心ください。ギャンブルは勝ったり負けたりの繰り返し。回推移を重ねると熱中して引っ込みがつかなくなりそうです
交際運…凶。相手の嘘を疑ったり、信頼していた人から裏切られるような場面がありそうな凶方位です。感情的になりやすい方位で、つい口調が荒くなってしまう方位です。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、取引先から思わぬクレームがついたり、トラブルが発生して先行き不透明、不安に駆られて仕事に手が憑かなくなりそうです。交渉事、相手の歩み寄りや話に、何か裏の事情がありそうです。結論を急がず慎重に判断しましょう。勝負事、打つ手打つ手が裏目に働いて精彩を欠きます。苦戦します
健康…精神的に不安定です。ヒステリー、躁鬱激しい、パニック障害など
南東☁
吉凶半々方位(景門旺相・日破同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉凶半々。方位地支は父母と兄弟が同会。知人友人からの勧誘やお付き合いの出費が増えそうな方位です。お買い物では巧みな勧誘に丸め込まれたり、店員の巧みなセールストークに惑わされて、無駄遣い多い方位です。ギャンブルは勝ったり負けたり。やめようと思ってもやめられない状況に陥りそうです
交際運…凶。口論の絶えない凶方位。感情的な物言いが相手とのもめ事を生じます。お互いに誤解や疑念の気持ちが強く、相手を信用できません。通信障害やメールやSNSの誤送信に注意。上下の人間関係では言葉遣いに留意しましょう。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、慎重さや集中力を欠いてケアレスミスが多いでしょう。交渉事、書類の紛失や、案件の失念等、初歩的なミスで停滞しそうです。勝負事、好不調の波が激しく安定しません。接戦となりそうです
健康…喘息の発作、過呼吸等。くしゃみや咳が止まらなくなる。風邪をひきやすい方位です
南☂️
凶方位(死門旺相・天道・天徳・月徳)お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。方位地支は父母で金銭の出費等で悩み多い方位です。九星は九紫火星が巡り、見栄を張ったり虚飾に走りやすい。お買い物では、宣伝や勧誘に乗せられやすくブランド品や高級品に目移りして衝動買いしそうです。ギャンブルも、勘が空回りして、負けを取り返そうと躍起になっては、負けを重ねて大敗する凶方位です。
交際運…凶。舌禍対立の凶方位。一方的に感情的な物言いで相手を傷つけてしまう場面がありそうです。また相手の何でもない発言に感傷的に受け止めてしまいそうです
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、業務上の過失や独断での行動を上司からとがめられそうです。交渉事、内容の認識に双方齟齬があり、相手からクレームがつきそうです。勝負事、熱くなって視野が狭くなりそう。攻守とも大味で、相手に隙をつかれて苦戦しそうです。
健康…過食の暗示があります。胃腸のトラブルに注意、片頭痛、目の炎症等
南西🌂
小凶方位(驚門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや凶。方位地支は兄弟と子孫が同会します。交友筋からのお誘いが多い方位です。耳触りの良い儲け話に注意しましょう。お買い物は、知人や店員がすすめるがままに、無駄遣いしそうです。言うほどの価値はありませんから冷静に判断し、意志をはっきりと。ギャンブルは勝ったり負けたりの繰り返しで、気が付くと散財していそうです。
交際運…やや凶。言葉の行き違いや誤解の多い凶方位です。軽率な物言いや相手の話を聞いておらず、曖昧な返答で相手と対立しそうな方位です。交友筋から金銭的な相談事を持ち掛けられそうな方位です。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、部下や同僚のミスで、後始末に巻き込まれそうです。交渉事、ライバルの条件提示や干渉で、相手から譲歩を迫られたり、妥協を強いられそうです。勝負事、攻守とも単調で相手に看過されます。接戦となりそうです
健康…過食の暗示あり。胃もたれ、消化不良等
西🌤
吉方位(開門・太乙同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は子孫を帯び好調です。お買い物はブランド品や高級品、見た目の華美な物にお買い得品やお得なセール品がありそうな方位です。九星七赤金星定位でギャンブル運も好調。臨時収入も期待できます。
交際運…吉。飲食はさらに吉。会話も弾み楽しいひと時を過ごせます。カップルは共通の趣味や話題に盛り上がり関係が深まりそうです
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、プロジェクトのリーダーに抜擢されたり、部下の活躍で大きな成果を上げられそうです。交渉事、話術が冴え、相手から譲歩を引き出したり、プレゼンに相手が好反応を示し、成約に向けて動き出しそうです。勝負事、奇策や作戦が的中して有利に立てそう。主導権を握って相手を圧倒できそうです
健康…大きく崩れませんが、過食の暗示があります。消化器系のトラブルに注意
北西🌤
吉方位(休門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉。方位地支は兄弟と妻財が同会します。お買い物は、お得なセールやお買い得品多い好方位。また、友人知人の伝手で限定品を入手できたりします。九星は六白金星が直感が冴えます。ギャンブルも好調でしょう。
交際運…吉。相手から悩みを打ち明けられる場面がありそうです。親身になって相談に乗ると相手から信頼され、関係も深まります。カップルは飲食を伴うと会話も弾み、楽しいひと時を過ごせます。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、同僚とともに成果を上げたり、リーダーシップを発揮して周囲からの信望が高まりそう。交渉事、ライバルとの競争が激しくなりますが、プレゼン力で勝ります。最後は信用を勝ち取って制約を見そう。勝負事、奇襲や奇策に頼らず正攻法で相手を圧倒できます
健康…大きく崩れませんが、過労で頭が重かったり、軽い頭痛を覚えることがありそうです
凶方位への処方箋
警戒方位…東☂️、南☂️
注意方位…南西🌂
吉方位が北西に集中するので効果的な方位除けが難しい一日です。最大吉方の北☀を利用して吉運氣を取り入れてから、吉刻を利用して現地に移動するとよいでしょう。南は凶意が強いので、不要なお出かけを避けたい方位ですが、避けられないお出かけは滞在時間を短めにし、その後西または北西等の吉方位に移動して運氣回復を心掛けてください。

氣學・本命星日運

1日注意本命星は、五黄中宮日で大きく崩れる星はありません。日破が重なる四緑木星ご注意ください。
四緑木星…本命星は定位回座、日破が重なる注意日です。不注意からの事故や怪我にご注意。体調を崩しやすいので暖かい装いで過ごしましょう。




出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、辰巳刻、亥刻です。現実的に使用できる時間帯が限られます。凶報へのお出かけは午前中8時から10時前後が良いでしょう。
氣學・日盤及び時盤では、巳刻及び亥刻の南東に凶煞重なります。
同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください。
それでは1日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています






 
       
       
       
      




コメント