阿蘇山は噴火するのか?
トリガー日7月5日を過ぎ、6日の平穏な朝を迎えながらこの記事を書いています。
やっぱり何も起きなかったでしょう?

ところで今回の予言ではたつき諒氏の予言本が中華圏でも翻訳発売された影響と、台湾の著名な風水師が同じような事を予言したとかで、特に東南アジアからのインバウンドの観光客が激減、山梨ではインバウンド需要で盛り上がっていた富士山周辺の観光ホテルは予約が入らなかったり、例年中国人登山客が集中する富士山の山開きも、今年は中国人の団体登山客の数が少なかったようです。

「7月大災害予言」影響、開山直後の富士山でも中国人登山客減少 山小屋キャンセルも
「7月5日に日本で大災害が起きる」という〝予言〟がSNS(交流サイト)などで広まり、中国、香港からの訪日客が激減し、空路の減便などが続いているが、1日に開山した富士山の山梨県側でも中国人登山客が減少している。8合目の山小屋の関係者によると「7月前半の中国からの宿泊予約が相次いでキャンセルされた」ほか、例年なら開山当初から多い中国人の団体登山のグループも7月前半はほとんどない状況だ。
産経新聞
一方で、この予言をめぐっては
長野山梨県は安全…といううわさが流れ、八ヶ岳エリアの観光宿泊施設は5日前後の宿泊予約が集中し、宿泊関係者が首をかしげる事態もあったようです。
そんな中、トカラ列島の群発地震は、震源近くの悪石島で震度六弱の強い揺れを観測、島民の一部が島を離れて鹿児島市内に一時避難をする事態になっているようです。

鹿児島 十島村で地震活動続く “震度6弱程度の地震に注意”
2025年7月5日 20時22分
鹿児島県のトカラ列島近海で地震活動が活発になってから5日で2週間です。十島村では5日も震度5強の揺れを観測するなど、震度1以上の揺れを観測した地震は1300回を超えていて、気象庁は当面、最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
また、十島村の久保源一郎村長は、6日の住民の第2陣の島外避難について、5日の地震を受けて希望者が増加し、悪石島と小宝島から避難を希望するあわせて40人以上が、村営のフェリーに乗船する予定だと明らかにしました。NHK
気象庁は関連を否定しますが、群発地震に連動するように、鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳の噴火活動が活発化、噴煙は一時5000mの高さに達したようで、今後も噴火活動が活発化、警戒が必要な様です。

「新しいマグマが溜まってきている」新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れも 専門家が解説
7/5(土) 5:02配信
宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山・新燃岳が6月22日、7年ぶりに噴火した。その後も活発な火山活動を続けていて、噴火を繰り返しているほか、火山性地震、火山性微動も多発している。新燃岳の直下で何が起きているのか。専門家に聞いた。
噴火が発生して、新燃岳は入山規制の噴火警戒レベル「3」に引上げられた。気象庁は、火口からおおむね3キロの範囲で大きな噴石などに警戒するように呼びかけている。
高原町では、規制の範囲外ではあるが、高千穂峰と矢岳に続く3つの登山道を独自の判断で規制。小林市は、登山道の一部が規制範囲にかかっている3つの登山道を規制している。県内ではこの範囲内に、民家や商業施設などはないということだ。
鹿児島地方気象台によると、新燃岳は6月22日に噴火した後も断続的に噴煙が出ていることが確認されていて、依然として火山活動は活発な状態だ。
FNNプライムオンライン
そんな中、気象庁は阿蘇山の火山活動の噴火警戒レベルを「2」に引き上げたことを発表しています
報道発表日
令和7年7月4日
本文
噴火警報の概要
情報発表時刻(発表官署) 令和7年7月4日13時00分(福岡管区気象台) 情報種別 噴火警報(火口周辺) 噴火警戒レベル 噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ 火山活動の状況
阿蘇山では、本日(4日)11時50分頃から火山性微動の振幅が増大しており、中岳西山腹地震計の南北動成分で1分間平均振幅が2.5マイクロメートル毎秒以上の状態が1時間以上継続しています。
阿蘇山では火山活動が高まっていることから、中岳第一火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。
防災上の警戒事項
中岳第一火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。また、火山ガスに注意してください。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
気象庁HPより
もし、阿蘇山が本気で噴火をすると火砕流等の被害や影響は九州全体に及び、一方で火山灰の降灰の影響は日本列島全体に及ぶと、およそ3万年前にカルデラが形成された阿蘇山の噴火の影響を調査した結果から被害の予測が出されています。
果たして新燃岳に続き、阿蘇山は大噴火を起こすのでしょうか?
そういえば阿蘇カルデラ内に、世界最大の半導体生産メーカーであるTSMCが進出。周辺への環境への影響、地下水の汚染などが懸念されていることや、阿蘇山カルデラ内に大規模なメガソーラーが設置され、阿蘇山周辺の環境の乱開発がすすんでいます。


阿蘇山のご神体である「 健磐龍命 (たけいわたつのみこと) 」がお怒りになり、阿蘇山は大噴火するんでしょうか?

占的「阿蘇山は年内に大噴火を起こすのか?」
立卦及び卦象
本卦「火天大有」、之卦「天地否」を得ました。
本卦は大きく所有という象(かたち)を得て、何か地下にマグマエネルギーが充満している様子でしょうか?
之卦は閉塞を意味する象(かたち)、阿蘇山が噴火となればそれこそ九州から住民は一斉に避難しなければならない事態に陥ります。
従って、卦象としては不吉な卦です。
火山の噴火ですから官鬼を用神とします。

官鬼は上爻に表れています。
午月(火)の月建に同行で比和。ただし発動を見ません。従って、これを以て阿蘇山の噴火は無い…と判断するには早計に思えます。
なぜなら、二爻が卦身を帯びて発動して官鬼巳(火)を生じるからです。
新燃岳は火山活動が活発になっていますが、噴火までは至っていません。そして上爻には青龍が付帯し、これには「新しい」という象意がありますから、「新」の文字がある「新燃岳」の火山活動を表していそうです。
一方で二爻の卦身には勾陳が付帯。これには膨らみ、ずんぐりと言った意味があり、過去の大噴火で巨大なカルデラを形成した阿蘇山の様子が伺えます。
卦身の戌(土)には月建からの作用はなくここ数年は火山活動が穏やかであった様子。ただし日辰から生を受ける旺相の卦身ですから、今後急速に活動を強めるかもしれません。
世爻を九州とすると父母は我を守り庇護するという象意があり避難を想起。そして何より世爻は回頭剋となり騰蛇を付帯。騰蛇には驚天動地の意味がありますから、阿蘇山の噴火、あるいはそれに備え住民が避難する動きとも取れます。
ただし官鬼そのものは子日(水)の水行から剋を受ける衰弱の官鬼です。従って噴火があったとしても破局的な大噴火でではなく小規模か、火山活動が活発になることで入山が規制されたり、周辺住民が避難する可能性があります
時期は申月(8月)と見ます。
九州地方は地震を含め、火山活動が活発化しそうです。万一の際の備えを十分に。
鶴亀鶴亀…


易照の方位予報 7月7日予報
方位予報図


予報詳報
北…🌂
小凶方位(杜門旺相)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は妻財を帯び一白水星が同会します。方位地支が日辰から剋を受ける方位で、金運は低調。貴重品の紛失、忘れ物、お買い物では予算オーバー或いはカード残高の不足などで悩みそうです。ギャンブルも勘が冴えずパッとしません。
交際運…疑心暗鬼になりやすく、相手の発言に信用を持てません。親しい間柄においては相手にうまく利用されたと錯覚して、面白くない思いをしそうです。カップルは浮気の疑念が発覚しそう。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、モチベーションが上がりません。つい手を抜いてしまったり、同僚とのおしゃべりに夢中になってしまいそう。交渉事、ライバルの干渉で成果が上がりにくい。相手が条件を変えてきたり、空手形、空約束が多いので注意しましょう。勝負事、集中力を欠いてミスが多いです。ぼんやりしていて相手の策にはまりやすいでしょう。
健康面は、難聴や耳鳴り、アレルギー持ちの人は発作が出そう。その他消化不良による腹下し等
北東…☁
吉凶半々方位(傷門休囚)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は兄弟と官鬼を帯び八白土星が同会します。ギャンブルに強い傷門(木)に、方位地支寅(木)に官鬼の勝負l功名星が巡るので、臨時収入が期待できる方位です。ただし、丑が兄弟を帯び日併するので多くは期待できません。引き際を見極めましょう。お買い物は不良品や傷物に注意。安い物には訳がありますから品質チェックは必須です。
交際運…発する言葉が相手を傷つけたり、相手の言葉に傷つけられて感傷的に成り易い方位です。発言を誤解されやすいので、発する言葉は慎重に。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、同僚が足を引っ張ります。同僚の過失からクレームが発生して後処理に追われたり、連帯責任を上司に問われそうです。交渉事、九星は八白土星で意見の対立や隔たりを感じたり、お互いに譲れない一線にこだわって歩み寄れません。勝負事、接戦となりそうです。追いつ追われつか、僅差勝負で気が抜けない展開が続きそう。
健康面、不注意による転倒で手足のケガや打撲等
東…🌤
吉方位(生門旺相・天道・天徳・月徳)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は官鬼を帯び三碧木星が同会します。ギャンブルは直感が冴えて好調でしょう。臨時収入の期待が持てる方位です。お買い物、値引きやセールの期待大。外出先立ち寄ったお店で偶然お得なセールが開催されていたりします。
交際運…お悩み事の相談や金銭に関わる相談に優位な方位です。交友知人が力になってくれそうです。カップルは生門方位、自然豊かな場所にお出かけすると吉。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、官鬼旺相で実力以上の成果を挙げそうな好方位。三碧木星同会で心身ともに充実で、高いモチベーションを維持できそう。交渉事、相手の態度は頑なでも、熱心なプレゼンで軟化の兆しを見ます。熱意で勝負の方位。勝負事、好調です。終盤まで集中力を切らさず終始優位でしょう。
お買い物は値引きやセールの期待大。健康面は大きな崩れはありません。
南東…⛅
小吉方位(休門休囚)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は兄弟と父母を帯び四緑木星が同会します。金運は平運。ギャンブルは迷うと裏目裏目に作用するので、最初の直感を信じましょう。大勝は出来ない方位なので、掛け金は控えめに。お買いもの、目移り気移りしやすいので目的外にとどめるとよいでしょう。
交際運…友人や知人、カップルでのお出かけに吉。図書館や美術館でゆっくり過ごすとリラックス、お互いの関係も深まりそうです。コミュニケーション運も好調で、共通の服や本の話題などで盛り上がりそうです。
仕事、交渉、勝負運…仕事では上司や同僚からの協力が得やすいです。単独で事を行わず、チームワークで取り組むと大きな成果が出そうです。交渉事、強気は不可。相手の意向をくみ取りながら、柔軟に進めましょう。多少の妥協が必要となりそうです。勝負事、相手に先手を取らせてミスを誘うとよいでしょう。
健康面、胃腸に疲れがみられます。暴飲暴食に注意
南…🌤
吉方位(開門旺相)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は父母を帯び九紫火星が同会します。九紫火星が定位で巡り直感が冴える方位。ギャンブルは好調です。ただし熱くなりやすいので、引き際や掛け金の上限を決めて臨みましょう。お買い物はブランド品や高級品でお得なセールが開催されていたり、掘り出し物がありそうです。
交際運…お悩み事の相談に良い方位です。この方位の年長者にヒントを得られそう。カップルは火勢が強く感情的に成り易いので、凶方位となります。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、上司の引き立てを受けやすいです。日ごろの勤務姿勢や、成果を高く評価されそうです。交渉事、提示条件、プレゼンは相手も高く評価。順調に進展を見てまとまりそうな好方位です。勝負事、終始好調。攻守にわたって活躍するキーマンとなりそうです。
健康面は特に心配はありません
南西…☂️
凶方位(驚門旺相・日破)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は兄弟と子孫を帯び二黒土星が同会します。日破が重なり金運は低迷。二黒土星が定位で巡りぼんやりしやすい方位。貴重品の忘れ物に注意しましょう。お買い物、宣伝勧誘に乗せられやすいです。店員お勧めに舞い上がってしまいやすいので、購入前に冷静に判断しましょう。ギャンブルは番狂わせが多く、手堅い本命を落して調子を崩しそうです。
交際運…相手の話を聞き逃したり、誤解からすれ違いが多いでしょう。方位地支の兄弟の未(土)が日辰の兄弟から冲を受けるので、友人同士の喧嘩に巻き込まれたり、間に立たされ苦悩しそうです。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、同僚や部下からの協力要請、過失の後始末に追われてはかどりません。交渉事、ライバルの強豪、競争激しく妥協や譲歩を迫られる場面がありそうです。勝負事、思わぬ強敵で防戦一方の展開となりそうです。
健康面では、消化不良、胃痛、腹痛。特に飲料に注意
西…☂️
凶方位(死門旺相)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は子孫を帯び七赤金星が同会します。方位地支空亡で金運は低迷。お買い物、目的のものが欠品していたり、宣伝と実物のギャップで失望感を味わいそう。詐欺や誇大広告、また金銭に関わる勧誘にも注意しましょう。ギャンブルは勘が空回りしてよい所がありません。手を出さない方が無難です。
交際運…家族でお出かけする場合は子どもから目を離さないようにしましょう。空亡するので迷子になったり、怪我が心配な方位です。対人間では舌禍の暗示。七赤金星&子孫の組み合わせは軽率な言動でトラブルを招きやすいです
仕事、交渉、勝負運…仕事では、安請け合い、大言壮語してミスをおかして恥をかきそうです。交渉事、成果を急ぐあまり口約束、安請け合いして後に問題となりやすいです。慎重な交渉を心掛けましょう。勝負事、相手の奇襲や作戦に振り回されて流れをつかめないでしょう。
健康面、食あたり、口周りのケガ
北西…⛅
小吉方位(景門休囚)お出かけした場合の方位事象は…
金運…方位地支は兄弟と妻財を帯び六白金星が同会します。金運は並。景門(火)と六白金星が同会で直感冴えるのでギャンブルは好調も大勝はしません。楽しむ程度のとどめましょう。お買い物、気が大きくなりやすいので目的外にとどめましょう。衝動買い、無駄遣いが多くなる方位です。
交際運…飲食に吉。交友知人やカップルは会食、カフェでのおしゃべりは楽しく、ストレス解消です。
仕事、交渉、勝負運…仕事では、リーダーシップを発揮。周囲の賛同を得て大きな成果を上げそうです。交渉事、強気一辺倒ではだめ。硬軟織り交ぜて柔軟に。多少の妥協が必要となりそうです。勝負事、奇襲や奇策に頼らず正攻法で臨みましょう。
健康面では熱中症やのぼせに注意な方位となります
凶方位への処方箋
警戒方位…南西☂️、西☂️
注意方位…北🌂
西及び南西へは北西⛅に方位除けができます。吉方位に移動後、現地への移動が南🌤となるように調整して方位除けを行いましょう。
北には南東⛅に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が北西🌤となるように調整して方位除けを行いましょう。

氣學・本命星日運
7日は五黄中宮日で各星とも大きな崩れはありませんが、日辰から剋を受ける一白水星は注意が必要です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日となります)
一白水星…本命星は坎宮(水)で定位です。兄弟を帯びる日辰から剋を受けるので、金運がよくありません。お買い物で損をしたり、金銭に関わることで悩みをかかえそうです。家族や友人とのお金の貸し借りは控えましょう




出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、巳刻、申刻、戌亥刻です。
氣學・日盤及び時盤では、特に凶煞が重なる注意方位はありません。
それでは7日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 1年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント