世界の終末を告げる”彗星”?
一生に一度しか見ることのできないといわれている珍しい彗星が地球に接近しているようです。


レモン彗星(C/2025 A6)について知っておきたいこと
2025年8月28日にMichael Jager氏とGerald Rhemann氏が撮影したC/2025 A6彗星。©Michael Jager & Gerald Rhemann
- 意外な増光。2025年1月3日に発見されたレモン彗星は、当初は21等級ときわめて暗く、小惑星のように見えました。初期予報では望遠鏡でやっと見える程度以上には明るくならないと見込まれていました。しかし太陽との合を経て再出現したのち、8月の最初の観測で彗星活動の活発化が示され、その後1か月のうちに急速に増光しました。
- おそらく2025年秋で最も見ごたえのある彗星。この傾向が続けば、10月下旬には双眼鏡で容易に、暗い空の下では肉眼でも見える明るさになる可能性があります。その時期に同等の明るさに達する他の彗星はありません。ただし、彗星は予測が難しいため、あくまで目安としてお考えください。
2025年の太陽系通過時におけるレモン彗星の軌道。次の帰還まで1000年以上かかる見込みです!©Vito Technology, Inc
- 北半球で有利。彗星の軌道は144°傾いており、惑星とは逆向きの逆行で移動します。近日点は黄道の北側に位置し、北半球の観測者に有利です。10月10日までに北緯48°以上では周極(沈まない)となります。さらに、多くの地域での夕方の見頃は10月下旬〜11月上旬に重なり、北半球の秋の長く澄んだ夜とタイミングが合います。
- 古の旅人。レモン彗星は過去にも太陽に接近しており、公転周期は約1,350年でした。つまり最後に人々が見たのは千年以上前です。ところが今回の太陽系通過で公転周期が変化しました。4月16日に木星へ3億4,850万kmまで接近し、木星の重力がレモン彗星の軌道エネルギーを奪った結果、周期は約200年短縮され、現在は約1,154年と見積もられています
公転周期は1350年とされており、次の地球接近は3375年ですから、一生に一度はもちろん、人間の寿命を100年とすれば10生に一度と言っても過言ではないかもしれません。
漆黒の闇に緑色に輝く彗星、ちなみに「レモン彗星」という名称は、この彗星が発見された観測所にちなんでいます。

ところで、この珍しい彗星の接近を予言した人がいます。
「奇跡のリンゴ」で知られる木村秋則氏。

スピリチュアル界の名門誌「月刊ムー」で2022年に「緑色の彗星が現れ世界の変革を告げる」…とインタビュー記事にコメントを寄せているようです。

木村氏は、国内あちこちで講演活動も行っているようで、8月にこちらのイベントにも登壇されています。


このイベントに参加された受講生がおりまして話を聞いたところでは、2031年までに今の地球人の意識が変わらなければ、地球(人類)文明は終焉んを迎えるとのようなことを話していたとのことです。
2030(31)年という数字は、いつもの彼らのアジェンダと同じです。

そして、もし2031年までに人々の意識が変わらなければ、地球は意図をもって人類を現在の人口から1/3まで減らすと語ったそうです。
ところで、彗星、日食や月食は昔から天変地異の前触れとされています。
地震、雷、火の雨を降らせて大洗濯するぞ、よほどしっかりしなければ生きて行けんぞ、悪い神カカリ邪気邪霊・悪霊がたくさん出て来て訳の分からん事になるから、
早くこの理みち・道を開いてくれよ、
神界ではもう戦いくさの見通しはついているなれど、今はまだ臣民には申されんのぞ、改心すれば分かって来るぞ、
改心が第一ぞ、早く改心第一ぞ日月神示 上つ巻 39帖
一日に十万の人が死に出したら神の世がいよいよ近づいたのだからよく世界の事を見て皆に知らせてくれよ、この神は世界中のみか天地の事を任されている神の一柱だから小さい事を言うのでは無いぞ、小さい事も何でもしなければならんが小さい事と臣民思っていると間違いが起こるから臣民はそれぞれに小さい事もしなければならんお役もあるがよく気を付けてくれよ、北から来るぞ、神は気配も無い時から知らせておくから良くこの神示を心に締めてくれよ(肚に入れる)一日一握りの米に泣く時あるぞ、着る物も泣く事あるぞ、いくら買い溜めしても神の許さん物一つも身には付かんぞ、着ても着ても食っても食っても何もならん餓鬼がきの世ぞ、欲張っていろいろ買い溜めしている人は気の毒出来るぞ、早く神心かみごころに返ってくれよ、この岩戸開くのは難儀の分からん人には越せんぞ、踏みつけられ踏みつけられしている臣民の力にお手柄させて永遠とことわに名の残る様になるぞ、元の世に一度戻さねばならんから神よく気を付けておくぞ、何もかも元の世に一度は戻すのだからその積りで居れよ、この道に縁ある人には神からそれぞれの神を守りにつけるから天地の元の天の大神と地くにの大神と共によく祀ってくれよ
日月神示 上つ巻 25帖


実体経済と乖離して株価だけは最高値を更新し続けています。

街を歩き人は、目の前の現実よりも自分の顔よりも小さな「仮想空間」に意識を向けている。
「浮世離れ」という言葉がありますが、「浮き」とは「憂き」のことです。この言葉、「周囲の価値観や常識にとらわれない、自分の世界を確立している」「非常識で浮いている、協調性・適応性に欠ける」の良い意味と悪い意味の二つの側面がありますが、悪い意味では「浮き」であり、本当の意味、良い意味は「憂き」のこと。
「世界の終末」というワードをネガティブに取るか、ポジティブに取るか?
今、彼らが臨む「アジェンダ2030」という世界を選ぶのか?それとも聖徳太子が予言した「ミロクの世」を選ぶのか?今最後の選択を絵馬られているように感じます。
日月神示の「洗濯」も「選択」であって、人口の削減…のようなものというよりも、この地球という世界が二つに分かれるのではないか?そんな気がしています。
あるいは、南米ペルーのマチュピチュ遺跡のように、ある日突然人が痕跡を残したまま消えた…のように、二分化された人類のどちらか一方が別次元に転移される…?のようなことを夢想しています(笑)

果たして「レモン彗星」は世界の終末を予言しているのでしょうか?
占的「レモン彗星の到来は世界の終末を予言しているのか?」
立卦及び卦象
本卦「天雷无妄」、之卦「地天泰」を得ました。
本卦は「嵐」そして之卦は「天下泰平」の吉卦を得て、何か非常に意味深な得卦。
いよいよ「世界最終戦争(天雷无妄)」を経て、「ミロクの世(地天泰)」の到来を予言しているのでしょうか?
用神は予言、これを神託と見て子孫で取ります。

子孫は4爻で空亡しています。ただしこの空亡はまだ彗星も接近せず、あるいは予言ももたらされていないからです。
青龍が付帯、青龍の象徴する色は青だけでなく緑もありますから、緑色に輝く珍しい天体であることを意味します。
内卦が伏吟しています。
内卦は現況を意味しますから、閉塞し鬱屈した世界を意味していそうです。
そして初爻の忌神の父母が日辰から合されて合起、ただし天雷无妄は六冲卦でありこれが日辰から合されると「冲中逢合」という現象を起こします。
初爻は嵐の始まり、到来を象徴していそうです。
用神の子孫は暦からの作用は何もありませんが、二爻の寅、上爻の戌(土)がそれぞれ発動するので寅午戌(火局三合)を形成します。
そして四爻は世爻ですから、新しい時代の到来を彗星は告げていそうです。
ただし卦中5爻が発動する乱動卦ですから、天変地異、戦争や災害を含め、この先2030(31)年まで、世界で大きな変動とともに、痛ましい事件や事変、混乱は起きるでしょう。
唯一動かない天雷无妄初爻にはこのような辞がかけられています。
无妄(むもう)にして往(ゆ)けば吉
無欲・至誠の心を以てして進めば吉である

例え嵐や漆黒の闇が世界を包むとも、それでも未来には希望の光がさん然と輝いているということを信じましょう。
弥栄!日本!


易照の方位予報 9月18日予報


予報詳報
北🌤
吉方位(景門旺相) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや吉。九星は九紫火星が巡り直感が冴えます。ギャンブル運好調ですが、九紫火星は定位対冲で巡る為好不調の波が激しいでしょう。お買い物は衝動買いや目移りが激しい方位で散財に注意です。
交際運…やや吉。お悩み解決、相談に吉。年長者や先輩が力になってくれたり、良いヒントや助言をえられそうです。半面、カップルは舌禍対立絶えない休方位となりますのご注意を。
仕事、交渉、勝負運…吉。仕事では、上司や先輩の協力や助言を得られたり、頭の回転が良くなる方位で勘が冴えたり、閃き多い好方位です。交渉事、九紫火星が定位対冲で独断専行して独り芝居を演じてしまう場面がありそうです。落ち着いて相手の確認を取りながらの議事進行を。勝負事、攻撃に力を注ぎすぎて守備がおろそかになりそうです
健康…大きく崩れませんが、熱中症やのぼせに注意
北東🌂
小凶方位(死門休囚・天道・天徳) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや凶。交友関係とのお付き合いでの出費が増えそうです。お買い物、安い物は訳アリ商品です。購入前の品質チェックを。ギャンブルは一つの勝利に目がくらんで深みのはまりそう
交際運…凶。交友筋からの強い誘いに断れず、氣の乗らない話に乗ってしまいそうです。特に金銭に関わる話はきっぱりと断る勇氣を持ちましょう。口論や対立事の多い凶方位です。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、同僚からの頼まれごと、協力を求められ本業に集中できないでしょう。交渉事、話術が冴える方位ですが、つい調子に乗って余計のあことを口にしてしまったり、口約束で譲歩やサービスを約束して後々問題となりそうです。勝負事、相手の奇襲攻撃に翻弄されて苦戦しそうです
健康…暴飲暴食の暗示があります。歯痛、歯槽膿漏、口内のケガや火傷
東☁
吉凶半々方位(驚門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…吉凶半々。方位地支は兄弟が巡るので、お買い物、安い物、割引品には訳アリ品が多いです。購入前に良く品定めを。ギャンブルは勝ったり負けたりです。二黒土星が巡るので一発逆転を狙ったり、大金をかけての大勝負は凶
交際運…吉凶半々。取り立てて良くも悪くもありませんが、交友筋からの金銭に関わる話に乗らないようにご注意を。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、ぼんやりしていてミスを犯しやすいです。交渉事、ライバルからの条件提示があり価格競争や条件闘争が激しくなりそうです。勝負事、つまらないミスを重ねて苦戦しそうです
健康…ストレス性の胃痛、ヒステリー、パニック障害
南東☁
吉凶半々方位(開門旺相・暗剣殺同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや凶。方位地支は妻財と子孫が同会しますが、妻財は日辰から剋を受けます。お買い物は目移り、気が大きくなって衝動買いの散財多い方位。ギャンブルものめりこみやすいです
交際運…やや凶。誤解多くすれ違う場面が多いでしょう。言った言わないで口論となる場面がありそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。仕事では、部下の好アシストや同僚の協力を得られてはかどりそうです。交渉事、まとめ上げるには多少の妥協が必要です。勝負事、競り合いです。チャンスも多いですがミスも多いでしょう
健康…ヒステリー、ノイローゼ、喉や呼吸器の炎症
南⛅
小吉方位(休門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや吉。お買い物は希望の物が見つかりますが、価格と品質がマッチしなかったり好みの色やデザインではなく購入に悩む場面がありそう。ギャンブルは勝ったり負けたりで結果的には損得イーブンで着地しそうです。
交際運…吉凶半々。相手の都合で予定がキャンセルになることがありそうです。家族は子どもの迷子に注意。
仕事、交渉、勝負運…やや吉。仕事では、同僚の思わぬ助力助言に救われる場面がありそうです。交渉事、ライバル企業の撤退、ライバルよりも好条件の提示等、幸運が重なってまとまりそうです。勝負事、相手のミスに乗じて有利な展開に持ち込めそうです
健康…過労による関節痛や筋肉痛、腰痛等
南西☁
吉凶半々方位(生門旺相・日破同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…方位地支の官鬼が兄弟の日辰から冲を受けます。交友筋からの投資の勧誘や、儲け話のお誘いなどに注意。お買い物は不良品や欠品がありそうです。ギャンブルは番狂わせが多く安定しません。
交際運…やや凶。相手に嘘をつかれたり、信用していた相手に裏切られたりしそうです。
仕事、交渉、勝負運…吉凶半々。仕事では、同僚のミスの後始末に追われたり、自身の過失でペースを乱しそう。交渉事、ライバルからの条件提示等の干渉があり仕切り直しです。勝負事、難敵で攻めあぐねます。自身のミスから窮地に立たされそうです
健康…食あたり、消化不良による腹下し
西🌂
小凶方位(傷門休囚) お出かけした場合の方位事象…
金運…やや凶。九星は勝負門の傷門と六白金星がめぐるので直感冴えギャンブル運は好調です。お買い物は気が大きくなりやすいので、無駄使いに注意。
交際運…凶。強引な態度が独善的と非難される場面がありそうです。相手の話を聞いていなかったり、氣の無い返事をして反感を買いそうです。
仕事、交渉、勝負運…やや凶。仕事では、リーダーシップを発揮しようと張り切りますが周囲から孤立したり、周りが付いてこなかったりします。交渉事、強氣な態度、強引な議事進行が相手の反発を買ってまとまりません。勝負事、ムラっ氣があり攻守ともに大味になります
健康…片頭痛やめまい
北西☂️
凶方位(杜門旺相・咸池・五黄殺同会) お出かけした場合の方位事象…
金運…凶。貴重品の紛失や忘れ物に注意。お買い物は安物買いの銭失い。耳障りの良い、宣伝、勧誘に注意しましょう。勝ったものがすぐに壊れそうです。ギャンブルは勘が裏目裏目に働いて負けを重ねそうです
交際運…凶。コミュニケーション運が低迷します。相互に誤解しあって非難の応酬となりそうです。カップルは特に凶。
仕事、交渉、勝負運…凶。仕事では、つまらないミスを犯して上司の信用を失いそうです。交渉事、双方の意見の隔たりが大きく歩み寄りが見られないでしょう。勝負事、ミスを重ねて自滅しそうです
健康…急な発熱、頭痛やめまい
凶方位への処方箋
警戒方位…北西☂️
注意方位…北東🌂、西🌂
北西☂️…南西⛅に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が北🌤となるように調整して方位除けを行ってください。南西はやや吉意が弱いので北西は凶意が強ので、滞在時間は長めに、現地への移動も吉刻を利用してください。
北東🌂…直接現地に向かうよりも、東☁に移動することで方位除けが可能です。死門方位ですから、直接向かわずに東に移動、現地への移動が北🌤となるように調整して方位除けを行ってください。
西🌂…南西⛅に方位除けが可能です。吉方位に移動後、現地への移動が北🌤となるように調整して方位除けを行ってください。南西はやや吉意が弱いので、滞在時間は長めに、現地への移動も吉刻を利用をお勧めします。

氣學・本命星日運
18日本命星は、一白水星、四緑木星、七赤金星です。(お出かけの有無にかかわらず凶事発生しやすい一日となります)
一白水星…本命星は坤宮(土)に寄宿。宮より剋を受けます。その坤宮(土)は日辰の寅(木)から剋を受け、ここに日破が重なるので衰運日となります。金銭に関わる悩み事をかかえそうです。想わぬ出費や、交友筋からの金銭に関わるや貸し借りにご注意ください。
四緑木星…本命星は中宮で八方塞がりです。宮は日辰から剋を受けて運気低迷の衰運日。コミュニケーショントラブルに注意。発言が誤解されやすい一日です。
七赤金星…本命星は艮宮(土)から生を受けますが、宮が日辰から剋を受けるので、運気は低迷します。うっかりして怪我や事故を起こしやすいです。




出発吉刻

お出かけに適した吉刻は、丑刻(大吉)、辰巳刻です。
氣學・日盤及び時盤では、辰刻の南西、辰巳刻の北西に凶煞重なります。同時刻凶煞方位へのお出かけはお控えください
それでは18日が、皆様にとり最幸の一日となりますように!
本日もご覧いただきありがとうございます
(易照が実現したいこと) 今年も、鑑定のお志事を柱として多くの方々のお悩みの解決のお手伝いができています お悩みの解決のお手伝いができ、その解決を自分の事のように喜ぶ自分がいます 鑑定と「五行易」のセミナーなどで日々忙しいものの大変充実した日々を送っています 2年以内に「五行易」ないし運命學に関する本を出版し、読んでいただいた人々の開運、幸せになるお手伝いができ、喜びの感想をたくさんいただいています
コメント